 |
 |
 |
 |
今回は早速問題だよ。4子局で 、 に 、 とケイマに受け と打たれたら黒はどうする?今週の格言「4子局、ケイマに受けたら三連星は打つな!」を参考に次の一手を考えてみよう。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「ケイマに受けたら三連星は打つな!」ってことはケイマ受けで価値が低くなったaやbの三連星は打ってはいけないのね。わかったわ! とケイマに受けていない上辺を三連星にする一手でしょ。この前「左右同形中央に手あり!」って習ったところだしね。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
さすが~!aやbがつまらないことに気づいたのは立派だね。「左右同形中央に手あり!」も身についているようだし。でも、この格言の本当の意味は 、 と全部ケイマに受けたらaやbの三連星はもちろんだけど、それ以外の辺も三連星を打たない方が良いってことなんだよ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
じゃぁ、 の三連星もいけないの?この布石でいつも成功しているんだけど…。
|
 |
 |
 |
 |
|
|