 |
 |
 |
 |
がaにある二立三析の形に比べて二立二析は明らかに効率が悪い形でしょ。だから先週の格言には反する(白bとスベリを打たれても困らない)けれど白を二立二析の悪い形にすることが出来るから は良い手だと思うのだけれど。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
なかなか立派な意見なので「正解!」と言ってあげたいな。でも のコスミツケは残念ながら絶対に打ってはいけない手、つまり悪手なのだよ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ウッソ~!?二立二析の悪い形にすることがいけないなんて信じられないな!一体どうしてなの? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
その訳は簡単。二立三析が普通の形であれば効率の悪い二立二析は良くない形と言うことになるよね。でも二立三析はものすごく良い形なのでそれより効率の悪い二立二析は悪い形ではなくまだ少し良い形なのさ。ひろみちゃんは二立三析を基準(普通の形)として考えたから失敗したのだよ。 |
 |
 |
 |
 |
|

|