2005年12月11日 (日)
バックナンバー
本日の格言
スベられて困る時だけコスミツケ!☆☆


義行今日はコスミツケについて詳しく勉強するからね。早速問題だよ。黒の三連星にとカカリを打たれた時とコスミツケを打つのは良い手か悪い手、どちらだと思う?

ひろみ白はからで二立三析の良い形になるわね。でも隅が地になれば大きいから黒もまあまあかな。

義行隅が黒地ならばそうかもしれないね。しかしのコスミツケはaのスベリを先手で防ぐことが出来るのだけれどbの三々までは防ぐことは出来ないのだよ。と言うことで、この場合のは白を固めるだけ(黒は固まらない)の大悪手なのさ。

ひろみのヒラキにとサガリを打てば隅は結構大きいよ。

義行右辺は白からまだcの打ち込みが残っているし何と言っても三連星の布石(模様を張るのが目的)なのに隅の地を気にすることが良くないよね!

ひろみじゃあ黒はどう打てば良いの?



義行平凡にと受けてOK!にはで黒は満足だよね。いいかい黒aのコスミツケは白にのスベリを打たれると困る時にだけ打っても良い手なのだよ。

ひろみそうか、この局面ではとスベリを打たれても困らないから黒aは悪手になる訳ね。だから今週の格言は「スベられて困る時だけコスミツケ」なんだ!納得したわ。



義行では次の問題だよ。とカカリを打たれたら今度はどう打つのが良いと思うかい?

ひろみ白にaのスベリを打たれると困るのかどうかがポイントね。この場合はと受けるのは白a黒bと打たれると黒の勢力範囲で簡単に生きられてしまうから黒が不満だと思うわ。だからとコスミツケる一手!

義行素晴らしい~!考え方もバッチリだね、ひろみちゃん。白はと打つくらいなのだけれどからで黒に不満はないよね。

ひろみお兄ちゃんが教えてくれた通り、スベリを打たれたら困るかどうかを考えただけよ。でも久しぶりに褒めてもらえて嬉しいな♪。



義行それでは最後にもう一問。とaのスベリを打たずに二間にヒラキを打たれた時とコスミツケを打つことの善悪は?

ひろみ白aとスベリを打たれても黒は別に困らないからは打たないほうが良さそうね。いや、ちょっと待って。とノビた形は二立二析で効率が悪そうだからやっぱりコスミツケたほうが良いのかな・・・う~ん、難しい。

義行随分とお悩みのようだね(笑)じゃあこの問題は宿題にしようか。

ひろみえ~、今日は教えてくれないの?!1週間悩み続けそうな気がするわ(笑)皆様、わかったらこっそり教えてね!お兄ちゃんには内緒で。

義行ん、何か言ったかい?

ひろみありがとうございました~(汗)



先頭に戻る