 |
 |
 |
 |
実は相手の模様が気になる時は とケイマに受けるべきなんだ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
と模様を広げられたらどうするの? では白に全然響かないわよ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そうだよ。でも が白に響かないと言うことは も黒に響かないと言うことだよね。 だと黒aにヒラク必要がないから とシマっておこう。そうすれば次に黒bの打ち込みがあるので白は大模様を張りにくくなるのだよ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
なるほどね~、一間受けだと弱みが残るからかえって相手を大模様にしてしまうのね。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そう言うこと。大模様には中途半端な消しよりもドカンと打ち込む方が効果的なのさ。そのためにはケイマに受けて安定しておくことが大切なのだよ。
|
 |
 |
 |
 |
|
|