2005年4月17日 (日)
バックナンバー
二立三析
(にりつさんせき)
は地と思うな!
お兄ちゃん、二立三析は確か良い形だったよね。
そうだよ。まず切られることがない良い形なのだけれどそれがどうかしたのかい?
最近よく二立三析の形に打ち込まれるのだけれど、すぐに分断されてしまうのよね~
はは~ん、多分ひろみちゃんは二立三析のことを間違って覚えていると思うよ。右図
~
の定石後
と打ち込まれたら黒はどう応じるのかな?
上にツケるのはすぐに生きられそうなので
のコスミはどうかしら?
そう来ると思ったよ。
には
かな?そこで
と下がられたら黒はどう打つ?
もちろん
と分断するわ!
取る気満々だね(笑)では
とツケて生きにいくとするか。
白は二立三析の黒地に無理やり入って来たのだから許せないわ。
と押さえる一手!
のハネには?
と切るしかないわね。
でも
~
でゲームセットだよ。
本当だわ、きっと押さえたのがいけなかったのね。じゃあ黒は方針を変えて
とノビて白に小さく生きてもらうわ。
~
には
~
で黒有利じゃないかしら?
にはどう打つの?
今度はさっきと違い
と切っても大丈夫でしょ!
そうかな~?
から
のアタリで上辺を生きられて
と打たれたらどうするの?
・・・(絶句)
いいかい、二立三析は切られにくい形なのだけれど黒地と決まったわけではないからね。ひろみちゃんはこれまで自分の地と勘違いをしていたから無理に取りにいって逆に反撃され失敗していたのだよ。
なるほど、だから「二立三析は地と思うな!」なのね。生きられても構わないのであれば
とツケるわ。
そう、それが良い手だよ。
から
と生きに来られたら
とノビて生かしてあげよう。
まで上辺は荒らされたけれど黒が断然有利だろ!
よくわかったわ。二立三析は切られないけれどまだ地でもないと思うようにしま~す!