2005年2月27日 (日)
バックナンバー
|  鉄柱の善し悪しを決める要素は攻・守・地!☆ |
 |  |  |  | 今日は鉄柱の善し悪しについての勉強だよ。 のカカリに と受け ~ となった時にひろみちゃんならどう打つ? |  |  |  |  |
 |  |  |  | そう打つと思ったよ。では が本当に良い鉄柱かどうかを調べてみようね。まず と打つことが白の攻めになっているか考えてごらん。 |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | のハイには が省けないから を攻めることは無理みたい。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | いいかい、鉄柱の善し悪しは今言った攻・守・地の要素がいくつ含まれているのかで決まるのだよ。と、言うことは は攻・守・地の要素を一つも含んでいないからクズ鉄(柱)なのさ。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | へぇ~、鉄柱の善し悪しはそう言うことで決まるんだ! |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | 先程の形に と の交換が加わっただけなのだけれどこの局面で の鉄柱はどうかな? |  |  |  |  |
 |  |  |  | そうね~、白を攻めることは出来ないけれど今度は があるから で二立三折の形となり守りと地の要素はありそうね。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | 一概には言えないけれど三つの要素のうち二つ以上を含んでいれば良い鉄柱と考えて構わないからね。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | じゃあ は良い鉄柱なのね!同じ鉄柱でも周囲の形によって善し悪しが決まることがよくわかったわ。 |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | さて次は に とコスミツケて と打たれた時の の善し悪しを考えてみよう。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | 白は根拠がないから攻めの要素はあるけれど守りと地の要素がないので はクズ鉄とまではいかなくてもあまり良くない鉄柱じゃないの。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | そうだよね。もし が攻めにしか働かないのであれば悪い鉄柱と考えて問題はないのだけれど に白はaと打ち込んで来ると思うかい? |  |  |  |  |
 |  |  |  | さすがに今すぐ白aと打ち込むのは無理じゃないかしら? |  |  |  |  |
 |  |  |  | だろう。白は と補強するくらいなんだ。ここで と打てば は守りと地の要素も含むので良い鉄柱と言うわけさ。 |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | じゃあ がある時の は攻・守・地の要素を全て一手で含む最高の鉄柱なのね。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | そう言うこと。でもこんな最高級の鉄柱は滅多にないからあまり期待しないように。それよりもクズ鉄(柱)を打たないように気を付けるのだよ。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | わかりました~!鉄柱を打つときは必ず攻・守・地の要素がいくつ含まれているのかを確認するようにするわ。 |  |  |  |  |
|
|
先頭に戻る
|