 |
 |
 |
 |
そうねぇ~。そう言えば以前に「ケイマと一間は最悪の組み合わせ!」って格言を習ったような。と言うことで と一間に受けるわ。どう、よく覚えているでしょ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
うん、とっても中途半端に覚えているね(笑)一番大切なところが抜けているんだよ!「向い合わせの…」ってところがね。 に と富士山型に構えられたら黒はどうする?
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
さっきも言ったように は右辺へ発展するのが目的だから とヒラク一手じゃないの?
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そうだね。 から は当然の一手だよ。でも からはaとヒラカなくても良いのかな? と打たれたら困りそうだね。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そんなこと言ったって、いっぺんに とaには打てないから仕方ないわ。無理なこと言わないでよ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そう、左右の両辺を発展させることはもともと無理なんだよ。なのに両方一間に受けるのは変だよね?「左右同形だから黒はbと三連星にするのが良い」って書いてある本もあるようだけど、 とcの2ヶ所も心配なところが残るし、何よりも一間に受けておきながらその辺を発展させないってことが大問題なんだよ。だから「背中合わせの一間受けは最悪の組み合わせ!」なんだ。
|
 |
 |
 |
 |
|
|