2004年7月11日 (日)
バックナンバー
|

後押しをしたらケイマには打つな! |
 |
 |
 |
 |
お兄ちゃん、最近の格言は実践的で役に立っているよ!今週も期待して良い? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
もちろん!じゃぁ今回も例題を見てみよう。右上は のハサミに と三々に入った定石なんだけど の後、黒はどう打つのが良いと思うかい? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
aのハネなら無難かな?でも中央に発展したいから ~ と打ってみたいな。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そう、よく見かける手だよね。でも残念ながら今週の格言は「後押しをしたらケイマには打つな!」だよ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ショック~!私の打った手そのまんまじゃない。でも、どうしていけないの? |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
押してからケイマにしても白は受けてくれないからだよ。ケイマにするなら押さずに と打つのが正解! の受けには で黒がaとbにある前の図よりもずっと形が良いよね。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
大丈夫! のツケが からの狙いなんだよ。白は のサガリくらいだから でノープロブレム! |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
「ケイマにツケコシあり」ってことで のツケコシが好手だよ。 には ~ で隅の白が死んじゃったね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
すごいすごい~!やっぱり後押しは良くないのね。でも前に「車の後押し良い時もアリ!」って格言を教えてもらったような気がするんだけど…。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
うん、よく覚えていたね。でも後押しが悪いわけではないんだよ。この場合も の後に ~ と押しつづけるのは良いんだ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そうか、ケイマは白を固めず狙いを残す手で、押しは白を固めるかわりに先手で厚みを作るのが目的なのね。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
その通り!だから全く目的の違う押しとケイマの組合せは良くないってことだよ。押してからケイマに打っても白は強くなっているから何の狙いも残らないってワケ。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|