 |  |  |  | このコーナーも5回目になるけど、お兄ちゃんの格言ははじめて聞くものばっかりだよ。何だか、今まで覚えてきた格言は役に立たないように思えてきたわ。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | そんなことはないよ!今までの格言にも覚えておいて損のないものもたくさんあるからね。ただ、どんな格言でも100%信用してはいけないと言うことなんだ。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | 今日の格言も私は「二子の頭は見ずハネよ!」って覚えてるわ。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | そうだよね。右図は置碁でよくある形で のスベリに とブツカリ とノビたところなんだけど に押されたら黒はどう打つ? |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | やっぱり、二子の頭だから とハネてしまいそう…。でも、この場合は に とワタれば黒が有利じゃないかしら? |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | でも、安心するのはまだ早いんだ。 に と打たれたらどうするのかな? |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | だろう。この場合は別に二子の頭だからと言ってハネる必要はないんだよ。だから、はじめから のワタリでOK! |  |  |  |  |
 |  |  |  | 冷静に とアキ三角に逃げておこう。どうだい、白が苦しいよね。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | ホントだわ~。今までは「二子の頭はハネなければいけない」って思っていたけど間違っていたのね。 |  |  |  |  |
 |  |  |  | そうなんだ。確かに二子の頭をハネるのは気持ちが良いよね。しかし、ハネてはいけない時もあるので、これからはハネる前に「ハネても大丈夫か?」と見てからハネようね。 |  |  |  |  |
|
|
 |  |  |  | じゃぁ、これはどうかな?星に白がケイマガカリをして黒が二間にハサンだ定石なんだけど、 のノビに と押されたらひろみちゃんならどうする? |  |  |  |  |
 |  |  |  | やっぱり手拍子で とハネてしまいそう…。でも、 に打たれるとaのキリとbのオサエが見合いになって黒が困ってしまうわ。わかった!aのキリが心配ならハネずにはじめから黒aとノビれば良いんじゃない。 |  |  |  |  |
|
|
先頭に戻る
|