2004年4月18日 (日)
バックナンバー
本日の格言
利かした石はどんどん捨てよう!☆☆☆


義行今週の格言は「利かした石はどんどん捨てよう!」だけど、ひろみちゃんは石を捨てることは好きかい?

ひろみそんな~、嫌いに決ってるじゃない!捨てることが好きな人なんかいる訳ないと思うんだけど。

義行それがそうでもないんだな。捨て石が得意にならないとなかなか上達は出来ないからね。

ひろみ私は石を取られることは得意なんだけど(笑)

義行右図は白の鶴翼(かくよく)の構えを消すのにとボウシしてまでとなったところなんだけど黒はここでどう打つ?



ひろみもちろんとツグわよ。

義行自信満々だね。じゃぁのノゾキには?

ひろみこれもとツグしかないわね。

義行と攻められたらどうする?

ひろみだんだん雲行きが怪しくなってきたみたい…。なんだか黒は逃げるのが精一杯って感じだわ。じゃぁではどう打てば良いの?お兄ちゃん、教えて!



義行黒の目的は白の大模様を消すことだよね。だから利かしたの石は気にしなくて良いんだよ。…ってことでと中央に進出するのが正解!

ひろみでもと切られたらどうするの?

義行と用済みの石はどんどん捨てよう!)

ひろみえっ~、とまた切られちゃうよ。



義行を利かしで一段落だけど、どうだい?断然黒有利だろ。

ひろみホントだわ~、利かした石にこだわらなくても良いのね。

義行そういうこと、最後にとノゾかれたらどうする?

ひろみこれはいくらなんでものツギで良いんじゃない!

義行なんだ、もうしっかりこだわってるじゃない。の3子も用済みなんだよ。

ひろみ…。(絶句)



義行と押すのが正解!のキリにはとのびるのが大事な一手だよ。と取られてもで白はサカレ形になるよね。のツギにはのハネでゲームセット!

ひろみ恐れ入りました。私もこんなふうに上手に打てるようになるのかしら?

義行急には無理だと思うけど、石を捨てることが好きになればきっとうまく打てるようになるよ。

ひろみがんばりま~す!



にツグ


先頭に戻る