閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
無題 投稿者:トッティー 投稿日:2014/01/14(Tue) 00:32 No.22
別窓表示
ico_01.gif黒番です
左下のツケオサエ定石のあとがいつもよくわかりません。
そこについての解説と途中まで添削お願いします。


Re: 無題 義行 - 2014/01/19(Sun) 18:49 No.27
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒11と53について変化図とコメントを入れておきました。


9路盤の実戦 投稿者:シャドームーン 投稿日:2014/01/05(Sun) 06:46 No.11
別窓表示
ico_01.gif黒が僕 白がコスミのレベル5 互先(コミ6目半)
おかしなところがあったら教えてください。


Re: 9路盤の実戦 義行 - 2014/01/13(Mon) 10:24 No.16
別窓表示

yoshiyuki.jpg11~17が無理でしたね。
変化図とコメントを入れておきました。


Re: 9路盤の実戦 シャドームーン - 2014/01/14(Tue) 08:15 No.24

ico_01.gif義行先生、レクチャーありがとうございます。
僕の読みはまだまだ甘いですね。


3子局卒業をめざします 投稿者:あしおと 投稿日:2014/01/02(Thu) 00:08 No.4
別窓表示
ico_07.gif明けましておめでとうございます。
昨年は御指導ありがとうございました。
今年の目標は、「指導碁3子局卒業」としました。
手段は、「義行流」です。四子局は、先生の本に答えがあるとおもわれるので、1つあげてみました。
今年もご指導のほどよろしくおねがいします。


Re: 3子局卒業をめざしま... 義行 - 2014/01/04(Sat) 13:53 No.7
別窓表示

yoshiyuki.jpgおめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

32までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 3子局卒業をめざしま... あしおと - 2014/01/04(Sat) 15:56 No.8
別窓表示

ico_07.gifありがとうございました。
変化図2でB13コスミは、打ちたい手ではありましたが、3間も気になっており、実戦のような突きあたりから伸びを考えました。白が上辺を決めた後、E10を利かして中央をつなげてくるような手はあったのでしょうか?(棋譜添付)
宜しくお願いします。


Re: 3子局卒業をめざしま... 義行 - 2014/01/13(Mon) 03:13 No.14
別窓表示

yoshiyuki.jpg白12には変化図黒1のノゾキから3でOK!


Re: 3子局卒業をめざしま... あしおと - 2014/01/13(Mon) 18:39 No.21

ico_07.gif覗き効かせてトビですね。ありがとうございました。


秀策ワリウチ 投稿者:irya 投稿日:2014/01/04(Sat) 16:28 No.10
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策ワリウチ 義行 - 2014/01/13(Mon) 03:19 No.15
別窓表示

yoshiyuki.jpg21と55に変化図とコメントを入れておきました。


Re: 秀策ワリウチ irya - 2014/01/13(Mon) 14:58 No.19

ico_03.gif二点とも了解です。
ありがとうございました。


父との4子局黒番です。 投稿者:kankurou 投稿日:2014/01/06(Mon) 19:18 No.13
別窓表示
ico_04.gif白黒双方の問題手を教えてください。
黒は打ち方が弱気すぎたでしょうか?
白は、うさぎくらぶならどのくらいの段級でしょうか?

よろしくお願いいたします。



Re: 父との4子局黒番です... 義行 - 2014/01/13(Mon) 10:49 No.18
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒白ともに問題点を入れておきました。

白の方は碁会所などで下手に対しては以上に強く上手に対して弱いタイプの低段者(初~三段)って感じでしょうか。

うさぎくらぶにもし入られたらリーグ戦の成績は最初のウチはすごく良いのですが1級の検定対局ではかなりいろいろと課題を言われそうなタイプですね。

| 1 | 2 | 3 |

- KENT - (Edit : Juno)