閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2013/11/04(Mon) 18:28 No.9
別窓表示
ico_06.gif先月の質問へのご回答ありがとうございました。
とても勉強になりました。

僕の黒番です。

白14は初めて見たのですが、これも定石なのでしょうか?
また、黒15は変化図のような打ち方もあるのでしょうか?

黒27は無理だったでしょうか?
実戦は黒43まで種石が取れて一安心したのですが、白40で隅のハネを一本打たれていたら違っていたのでしょうか?

黒53や黒65と切って激しくいったのですが、最終的に白110までとなっては攻守逆転して苦しくなってしまったと思います。
どこが良くなかったのでしょうか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2013/11/10(Sun) 16:55 No.19
別窓表示

yoshiyuki.jpg>白14は初めて見たのですが、これも定石なのでしょうか?

白14では変化図が普通でしょう。
その前の黒11ですがいきなり行くのは少し問題かもしれません。
白14は黒が11で普通にC-9とヒラキを打った後に白が左上を手抜きした後黒11~13と打った時に打つ手です。

>また、黒15は変化図のような打ち方もあるのでしょうか?

そのほうが良いかも知れません。

>黒27は無理だったでしょうか?

いいえ、定石です。

>実戦は黒43まで種石が取れて一安心したのですが、白40で隅のハネを一本打たれていたら違っていたのでしょうか?

実戦の進行は黒が少し辛いので黒31では変化図が良いでしょう。

>黒53や黒65と切って激しくいったのですが、最終的に白110までとなっては攻守逆転して苦しくなってしまったと思います。
>どこが良くなかったのでしょうか?

黒53は良いのですが59がいけません。変化図のヒキでOK!


秀策流高ガカリ 投稿者:irya 投稿日:2013/10/31(Thu) 22:48 No.4
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
右下をはさもうと黒7と打ったところ白8と打たれてしまいました。9にも手抜きで白10。
9、11はどう打つのが良かったのでしょうか?
その他おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策流高ガカリ 義行 - 2013/11/10(Sun) 16:39 No.15
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒7~11はこれで問題ありません。

黒15は変化図のツケが良さそうですね。


Re: 秀策流高ガカリ irya - 2013/11/10(Sun) 16:46 No.17

ico_03.gif了解です。
ありがとうございました。




黒の問題手 K131029 投稿者:haruchan 投稿日:2013/11/01(Fri) 10:30 No.5
別窓表示
ico_01.gif黒の問題手をご指摘頂ければ有難いです。


Re: 黒の問題手 K131029 義行 - 2013/11/10(Sun) 16:41 No.16
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


御礼(義行流必勝布石) 投稿者:川村知也 投稿日:2013/11/02(Sat) 16:06 No.7
ico_01.gif御教示ありがとうございました。
「ッタク」です。(=「全くその通りだ!」+「どうしてこんなことが分からないのか、全く!)


秀策流対天元 投稿者:irya 投稿日:2013/10/31(Thu) 22:12 No.1
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
黒9カカリは白10と挟まれてとても苦しかったのですが、左上に打つとしたらどこが良かったのでしょうか?
その他おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策流対天元 義行 - 2013/10/31(Thu) 22:29 No.2
別窓表示

yoshiyuki.jpgご質問の点について変化図とコメントを入れておきました。


Re: 秀策流対天元 irya - 2013/10/31(Thu) 22:40 No.3

ico_03.gifさすがにオオゲイマガカリで良かったのですね。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

- KENT - (Edit : Juno)