|
【35】 m(_ _)m- 日時: 2013/09/27(Fri) 00:38
- 名前: 勇一
- 義行先生、お久しぶりです。
夏場の猛暑や先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?
僕の白番です。
黒5は河野臨九段の開発した手だそうですが、義行先生が白ならどう打ちますか?
白30以下の変化で黒31~黒41となった後の白の打ち方が分からないのですが、実戦のように抜かせてはいけなかったでしょうか?
上辺が低いので白48と高く両ガカリしたのですが、低ガカリのほうが良かったでしょうか? また、白56は緩手だったでしょうか?
白58は下に受けるほうが良かったでしょうか? 右下を捨てて白60~白68の模様作戦を目指したのですが、この打ち方では甘かったでしょうか?
この碁は7目半負けてしまいました。
|