閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
三々したハネ 投稿者:ただしー 投稿日:2013/09/24(Tue) 11:12 No.27
別窓表示
ico_01.gifわたしの白盤です。

三々に対して定石はずれをされてこまりました。

対処法をおしえてください。


Re: 三々したハネ 義行 - 2013/09/26(Thu) 20:11 No.31
別窓表示

yoshiyuki.jpg部分的に正しい打ち方を入れておきました。

部分的な質問でも出来れば全体の手順を入れて頂いた方がより正確な回答が出来ると思いますので宜しくお願いします。


Re: 三々したハネ ただしー - 2013/09/27(Fri) 16:45 No.36

ico_01.gif了解です。次回から全体の手順も載せます。
勉強なりました。ありがとうございましたm--m


秀策対向かい小目 投稿者:irya 投稿日:2013/09/15(Sun) 18:02 No.23
別窓表示
ico_03.gif棋譜差し替えました。
黒番です。
黒7はどこに打つのが良かったでしょうか?
しまってみたものの、黒からは下辺に開けなくて困ってしまいました。
9とはさんでみたものの結局11とついでも下辺に開けないし。

その他おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策対向かい小目 義行 - 2013/09/26(Thu) 20:04 No.29
別窓表示

yoshiyuki.jpg60までについてコメントと変化図を入れておきました。

黒7はOK!
途中問題はもちろんありますが60までは黒が大優勢ですよ。


Re: 秀策対向かい小目 irya - 2013/09/26(Thu) 21:17 No.33

ico_03.gifたくさんありがとうございます。
ワリウチ的なところまで開かなければ良かったのですね。
ありがとうございました。


二子局(黒小目打ち) 投稿者:川村知也 投稿日:2013/09/14(Sat) 23:11 No.15
別窓表示
ico_01.gif私の黒番です。
黒12とやってしまいました。的確に咎められ戦意喪失(6目負け)。以下お教え下さいますよう:
(1)黒12はどう打つものでしょうか?
(2)白が単にケイマにシマった場合も同じでよいですか?
(3)黒10でミニ中国流阻止の着手はこの局面においても選択肢と考えて差し支えないですか?
何卒宜しくお願い申し上げます。


Re: 二子局(黒小目打ち) 義行 - 2013/09/15(Sun) 17:15 No.21
別窓表示

yoshiyuki.jpg(1)黒12はどう打つものでしょうか?

変化図黒1が良さそうです。

(2)白が単にケイマにシマった場合も同じでよいですか?

白9で変化図白1でしょうか。
これなら黒2の大ゲイマかな。

(3)黒10でミニ中国流阻止の着手はこの局面においても選択肢と考えて差し支えないですか?

はい、もちろん考えられます。


Re: 二子局(黒小目打ち) 川村知也 - 2013/09/15(Sun) 22:13 No.24

ico_01.gifお忙しい中御教示ありがとうございました。


秀策シマリ星にワリウチ 投稿者:irya 投稿日:2013/09/02(Mon) 21:45 No.1
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
7はこの場合でもオオゲイマジマリでいいのでしょうか?
11ではどこに打つのが良かったでしょうか?
その他、おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策シマリ星にワリウ... 義行 - 2013/09/15(Sun) 16:49 No.17
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒7はOKです。
もちろんケイマジマリでも構いません。

黒19までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 秀策シマリ星にワリウ... irya - 2013/09/15(Sun) 17:31 No.22

ico_03.gif了解です。
ありがとうございました。




黒番の悪手 投稿者:juriyasuo 投稿日:2013/09/09(Mon) 11:02 No.8
別窓表示
ico_01.gif私の黒番で100手までの悪手を指摘御願いします。最終は私の半目勝でしたが35はM-12


Re: 黒番の悪手 juriyasuo - 2013/09/12(Thu) 21:45 No.13

ico_01.gif遅くなりましたが解答有り難う御座いました。
19日より40日程韓国に行きますので先生が行かれた碁の学校の名前よってみたいと思いますので教えてください。


Re: 黒番の悪手 義行 - 2013/09/15(Sun) 17:11 No.20
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。

私が行った教室は「BIBA」です。
地下鉄「山本駅」を降りてすぐのところです。

碁会所ではないので行かれる時は見学OKかどうか問い合わせてくださいね。
詳細はネットで検索をお願いします。

| 1 | 2 | 3 |

- KENT - (Edit : Juno)