無題 投稿者:トッティー 投稿日:2013/09/03(Tue) 01:59 No.2 |
|
別窓表示 |
 | 白番です。 7月のリクエストコーナーで先生が教えてくださった形を打ってみたのですが、19で33ではなくのびてこられ、困ってしまいました。 この場合どうすればいいのでしょうか? |
| Re: 無題 トッティー - 2013/09/03(Tue) 02:10 No.3 |
|
別窓表示
|
|
 | 今見返して思ったのですが、これでも白20でE14にとんでおけば、黒は手がもどって大丈夫な気がしてきました。 こちらの方にも再度変化図つけて質問追加してみたのでよろしくお願いします。 |
| Re: 無題 義行 - 2013/09/15(Sun) 16:44 No.16 |
|
別窓表示
|
|
 | 7月のリクエストコーナーで私はどのように解説していたのでしょうね。 また周囲の状況がどうだったのでしょうか?
そもそもこの局面で白8のツケは白2とのバランスが悪いので避けたほうが良いと思います。 私はもともと白8はあまり好きな手ではありませんので詳しく知らないので申し訳ありません^^;
どうもこの局面では白12~16は良くなさそうですね。 白12では変化図のノビが良いでしょう。
黒17には変化図白1が一番良さそうですが…。 黒2と切ってくれたら白3~7で白が有利ですね。 ただ黒2で冷静に変化図の黒1~5と打たれて問題かも。 |
|