閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
秀策流 投稿者:irya 投稿日:2013/08/11(Sun) 14:13 No.10
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
黒11は7、9がある場合でも三間バサミで良かったのでしょうか? あるいは旧小林流単独の場合の1間バサミとか、それ以外のお勧めの打ち方があるのでしょうか?
その他、おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 秀策流 義行 - 2013/08/18(Sun) 18:48 No.16
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒25まで問題ありません。

黒27はツグ一手です。
実戦は白の後の打ち方が問題だったため黒39まで黒が大優勢です。

ただし黒41は自分が大模様なのに相手の模様を気にした大悪手!
変化図のように中央へ進出しましょう。


Re: 秀策流 irya - 2013/08/18(Sun) 18:53 No.17

ico_03.gifこのノゾキはツグんだったんですね。
ありがとうございました。


無題 投稿者:massa814 投稿日:2013/08/10(Sat) 15:34 No.5
別窓表示
ico_01.gif黒番です。敵ながら感動するうち回しでした。
悪いところを教えてください。よろしくお願いします。


Re: 無題 義行 - 2013/08/11(Sun) 14:07 No.9
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


Re: 無題 massa814 - 2013/08/11(Sun) 20:28 No.13

ico_01.gifなるほど、大悪手だったのですか。了解しました。
ご回答ありがとうございます。


妖刀はさみ返し 投稿者:irya 投稿日:2013/08/05(Mon) 19:39 No.1
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
9ではどこに打つのが良かったでしょうか?
その他おかしかったところを教えてください。
よろしくお願いします。


御礼 川村知也 - 2013/08/06(Tue) 01:24 No.2

ico_01.gif2013/08/01拙問No.32(義行流布石)に対する御回答誠にありがとうございました。3本ハワれた場合でも通常の2本ハイの時に準じて打ち進めるのが最善であるとのメッセージも込められているものと受け止めております。


Re: 妖刀はさみ返し 義行 - 2013/08/11(Sun) 13:57 No.6
別窓表示

yoshiyuki.jpg9はこれでOKです。
19まで黒が圧倒的に有利ですよ。
21が問題(不要)でした!
変化図でOK!


Re: 妖刀はさみ返し irya - 2013/08/11(Sun) 14:07 No.8

ico_03.gif了解です。ありがとうございました。


irya様へのお詫び 投稿者:川村知也 投稿日:2013/08/06(Tue) 01:44 No.3
ico_01.gif義行先生への感謝メッセージを送信しようとして操作を誤ってしまいました。irya様には大変申し訳ございません。何卒お許し賜わりますようお願い申し上げます。


Re: irya様へのお詫び 義行 - 2013/08/11(Sun) 13:59 No.7

yoshiyuki.jpg感謝とお詫びのメッセージご丁寧にありがとうございます。

気になさらないで下さいね。

| 1 | 2 | 3 |

- KENT - (Edit : Juno)