 | 互先、私の白番です。 12では、相手がヒラカなかったのだからこっちは当然その場所(上辺星、星下もあるか?)に打つべきかと先ず思いましたが、そう打っても右上の黒を有効に攻めれそうになく、逆って上辺の白が攻められるばかりとなるかと考え直し、結果この様になりました。しかしこれで良かったのか釈然としません。そこで、以下の諸点につきお教え頂きたく存じます。 (1)上述の両考え方のどっちが正しいのか(或いはどっちでも差し支えない、将又どっちも間違っており第三の打ち方あり り)なのか? (2)右上白がツケヒいた所で(或いは黒ツギ白一間ビラキと なった所で)、黒は中国流に構えてくる可能性もあると承知しますが、この点をも勘案して、そもそも黒5のカカリまでの陣形では白の下ヅケは勧められず直ぐに左上にカカル方が望ましいのか? |