無題 投稿者:トッティー 投稿日:2012/09/06(Thu) 21:09 No.4 |
|
別窓表示 |
 | 序盤右下の定石で黒21の定石はずれに対してはどうすればいいのでしょうか? |
| Re: 無題 義行 - 2012/09/10(Mon) 20:26 No.7 |
|
別窓表示
|
|
 | そもそも17が定石はずれです。 白18では変化図1~3でOK! 黒17の正しい一手は19のノビです。 黒21には変化図の白1で問題ありません。 黒21で正しい定石(の一例)は変化図です。 黒は21よりも定石通りR-11で利かす方が右上の黒との間隔が狭くなるから有利なのです。 |
|