閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
小目と目はずし4手目かか... 投稿者:irya 投稿日:2012/06/19(Tue) 21:01 No.50
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 小目と目はずし4手目... 義行 - 2012/06/25(Mon) 07:21 No.60
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒23までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 小目と目はずし4手目... irya - 2012/06/25(Mon) 19:18 No.65

ico_03.gifこの場合も右下シマリを優先するのですね。
ありがとうございました。


無題 投稿者:桜井 投稿日:2012/06/22(Fri) 19:37 No.56
別窓表示
ico_06.gif先生こんばんは。いつもお世話になってます。

私の黒番です。96手目辺りからおかしくなってしまったと思うのですが、どう打つのがよかったでしょうか?

ご指南よろしくお願いいたします。


Re: 無題 義行 - 2012/06/25(Mon) 07:28 No.62
別窓表示

yoshiyuki.jpg97について変化図とコメントを入れておきました。


Re: 無題 桜井 - 2012/06/25(Mon) 13:33 No.64

ico_06.gifありがとうございました<(_ _)>


6子局 投稿者:澤田  康男 投稿日:2012/06/21(Thu) 07:34 No.53
ico_01.gif①>6月20日の講義で白9に対し黒はP-3に割り込みが良いと復習テキストにありますが②>5月23日の講義ではR-3の隅から押さえてとありますがどちらがよいのですか?


Re: 6子局 義行 - 2012/06/21(Thu) 20:10 No.54

yoshiyuki.jpg澤田さまへ

いつもなよ竹塾を受講して頂きましてありがとうございます。

このコーナーは実戦譜の質問に限らせて頂いておりますので申し訳ありませんがなよ竹塾の講義内容についての質問はgoxiなよ竹塾のコミュか教室で直接私にして下さいますようお願い申し上げます。

今回の質問については23日の教室で回答させて頂きますね。


悪手の指摘と黒19は3・... 投稿者:澤田  康男 投稿日:2012/06/18(Mon) 19:46 No.41
別窓表示
ico_01.gif白左上隅の113手は3.3入の方が?左上白のオオゲイマにどう対応すれば良いかご指導おねがいします。


Re: 悪手の指摘と黒19は... 義行 - 2012/06/19(Tue) 13:08 No.45
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒13と19について変化図とコメントを入れておきました。


Re: 悪手の指摘と黒19は... 澤田  康男 - 2012/06/19(Tue) 16:11 No.46

ico_01.gif義行先生回答有難うございました。コメントを出すにはどうすればよろしいですか?


Re: 悪手の指摘と黒19は... 義行 - 2012/06/21(Thu) 00:26 No.52

yoshiyuki.jpgコメントは変化図を進めて頂ければ碁盤の下の空欄に出て来ますよ。
例えば変化図1なら黒3の時にコメントが出ます。


小目と目はずし 投稿者:irya 投稿日:2012/06/14(Thu) 23:11 No.32
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
白12に対してはどう打てばよかったでしょうか?
その他、悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 小目と目はずし 義行 - 2012/06/19(Tue) 12:56 No.42
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒13と29について変化図とコメントを入れておきました。


Re: 小目と目はずし irya - 2012/06/19(Tue) 20:58 No.49

ico_03.gif左の石から動くんだったんですね。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

- KENT - (Edit : Juno)