|
 | >白6に対し左上をどう打つか迷ったので黒7と手を抜いてみたのですが、義行先生ならどう打ちますか?
私ならそもそも5で7にシマリを打ちます。 もしこの局面なら変化図のように打つかもしれません。
>黒9のハサミは他のハサみのほうが良かったでしょうか? >それともこの場合は下ツケのほうが普通でしょうか?
これは好みの問題なのでどちらも考えられるでしょう。
>白10に対し黒11~白20の定石を選択しましたが、下辺の白模様が理想的な幅になってしまったような気もします。 >他の定石のほうが良かったでしょうか?
黒19は逆から取る方が良いでしょう。 白20までは互角と思いますよ。
>黒23~黒37までとなって白38とカケられる進行になってしまい黒打ちにくくなった気がしますが、定石選択を誤ったでしょうか? >黒25で単に三々に入ったり黒27で一路上にツケたりするほうが良かったのでしょうか?
黒23では変化図の三々入りで良いでしょう。 黒9までとなれば白D-8ハサミがつまらなくなりますよね。 |