閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
互先白 投稿者:irya 投稿日:2012/03/09(Fri) 20:09 No.37
別窓表示
ico_03.gif白番です。
悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 互先白 義行 - 2012/03/15(Thu) 18:07 No.45
別窓表示

yoshiyuki.jpg白22がかなり問題だったようです。

実戦はお互い多少問題はありますが45となってはゲームセット!


Re: 互先白 irya - 2012/03/15(Thu) 20:58 No.54

ico_03.gif右下は治まり定石では無かったのですね!
ありがとうございました。


無題 投稿者:トッティー 投稿日:2012/03/11(Sun) 22:45 No.42
別窓表示
ico_01.gif僕が黒番です。
小ヨセからの終盤で結構差がついて勝てた感じですが、序盤から途中の流れが思ったとおりに行かず、かといってどこをどうすればともわからなくて、途中までは黒がコミ分ほどわるいかんじだったので、どうすべきだったか教えてください。
6手目が右辺の星に先にひらくべきだったかなとおはおもいます。


Re: 無題 義行 - 2012/03/15(Thu) 18:20 No.48
別窓表示

yoshiyuki.jpgとりあえず26手までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 無題 トッティー - 2012/03/15(Thu) 20:16 No.53

ico_01.gifありがとうございました。


こんにちは 投稿者:ヤヌィゥギゥア・グィ・ちょこルィパ 投稿日:2012/03/11(Sun) 09:09 No.40
別窓表示
ico_06.gifいつも先生のアドバイスをもとに研究をさせていただいています。今回もよろしくおねがいします。
この間打った互先で私が黒です。終盤でやっと形勢が良くなったのかなと思いましたが序盤左上のつけに割り込んだあとの分かれや右辺にかたつかれた時の打ち方、中央から左辺にかけてのまとめ方などがはっきりわかりませんでした。アドバイスをお願いします。


Re: こんにちは 義行 - 2012/03/15(Thu) 18:13 No.46
別窓表示

yoshiyuki.jpg下辺の戦いで結構問題がありましたのでとりあえず41手までについて変化図とコメントを入れておきました。


m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2012/03/08(Thu) 21:58 No.30
別窓表示
ico_06.gif僕の白番です。


最近のプロの碁を見ていると白6とカカる人が圧倒的に多いのでマネしてみたのですが、10年くらい前まではこの手で右辺ワリウチが絶対手、というような風潮があったと思います。
左上や左下の形によって打ち分けたりという意味もあるのでしょうか?
また、義行先生はどちらのほうが好きですか?

白10は普通にトビで良かったのでしょうか?
一子を動かれて絡みにされてしまうと思ったのですが・・・。

白18は単に二線アテが形だったでしょうか?

白22以下の攻防はどうだったのでしょうか?
また、白38は単にツいでおけば右辺の黒が取れたのでしょうか?
実戦は黒37が利いた効果で黒39オサエが成立して白がつぶれてしまいました。


Re: m(_ _)m 義行 - 2012/03/08(Thu) 22:12 No.34
別窓表示

yoshiyuki.jpg>最近のプロの碁を見ていると白6とカカる人が圧倒的に多いのでマネしてみたのですが、10年くらい前まではこの手で右辺ワリウチが絶対手、というような風潮があったと思います。
>左上や左下の形によって打ち分けたりという意味もあるのでしょうか?
>また、義行先生はどちらのほうが好きですか?

私はワリウチを打ちます。
黒から右辺を打つ時は星に打ちますよね。
なので白6は星にハサミを打たれて嫌です。

>白10は普通にトビで良かったのでしょうか?
>一子を動かれて絡みにされてしまうと思ったのですが・・・。

変化図のヒラキが良いでしょう。

>白18は単に二線アテが形だったでしょうか?

実戦でOKです。

>白22以下の攻防はどうだったのでしょうか?

白22は変化図が良いでしょう。

>また、白38は単にツいでおけば右辺の黒が取れたのでしょうか?

白32ですよね。
そうなのですがそもそも黒29で変化図のように打たれたら苦しかったでしょう。

>実戦は黒37が利いた効果で黒39オサエが成立して白がつぶれてしまいました。

白22~24が問題だったのです。


m(_ _)m 勇一 - 2012/03/10(Sat) 13:36 No.39

ico_06.gif義行先生ならワリウチなのですね。
ありがとうございましたm(_ _)m


ネット碁です 投稿者: 投稿日:2012/03/06(Tue) 23:23 No.18
別窓表示
ico_01.gif私の白番です。
白16に黒17という妙な手を打たれたのですが、対処にちょっと困りました。
数万円の分厚い定石辞典にも載ってないような手なので良い手ではなさそうなのですが、どう応手すれば良かったのでしょうか?
実戦はハマっている感じもするのですが…。

他にもまずかったところがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m


Re: ネット碁です 義行 - 2012/03/08(Thu) 21:52 No.27
別窓表示

yoshiyuki.jpg左上について変化図とコメントを入れておきました。


Re: ネット碁です  - 2012/03/09(Fri) 22:57 No.38

ico_01.gif単に開くぐらいで良いのですね。
どうもありがとうございました。m(_ _)m

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

- KENT - (Edit : Juno)