序盤の戦略について 投稿者:広東風炒飯 投稿日:2011/10/14(Fri) 17:30 No.52 |
|
別窓表示 |
 | 義行先生、こんにちは。
今日の対局棋譜です。宜しくお願い致します。 私の白番です。
白26までは悪くないと思って打っていました。
白40前後あたりから、打ち方が分からなくなり、どんどん形勢が悪くなり、負けてしまいました。
どういった風に仕掛けていくのが良かったでしょうか?
|
| Re: 序盤の戦略について 広東風炒飯 - 2011/10/14(Fri) 18:17 No.53 |
|
|
 | 左下隅のシチョウが白有利かどうかを確認するべきだったかなと、自分では思いました。 もしそうならば、Q5のキリを狙えたと思うからです。 そもそも、白28の三々入りが無謀だったのが敗因でしょうか。 |
| Re: 序盤の戦略について 義行 - 2011/10/18(Tue) 08:37 No.58 |
|
別窓表示
|
|
 | 白28と34について変化図とコメントを入れておきました。
黒39となっては白は苦しいでしょう。 黒49でゲームセットですね。
>左下隅のシチョウが白有利かどうかを確認するべきだったかなと、自分では思いました。 >もしそうならば、Q5のキリを狙えたと思うからです。
Q-5のキリはシチョウが良くても黒41でゲタなのです。
>白28の三々入りが無謀だったのが敗因でしょうか。
変化図が相場です。 |
| Re: 序盤の戦略について 広東風炒飯 - 2011/10/18(Tue) 11:40 No.61 |
|
|
 | なるほど。 どうもありがとうございました! |
|