白はアテからツギ 投稿者:義行 投稿日:2007/02/19(Mon) 21:23 No.20 |
|
別窓表示 |
 | 白53はE-13にアタリを打ち黒54ツギは絶対なので白55のツギまで進めておきます。
黒の次の一手は? |
| Re: 白はアテからツギ 小島 忠司 - 2007/02/19(Mon) 22:10 No.21 |
|
別窓表示
|
|
 | 49のフクレを許した以上、黒は本来なら投了するところです。 (48がそのくらいの悪手だったということです。) このアテツギには、56の押さえが形です。 ここで先手を取って、下辺の白への攻めをうかがうところです。 ここまでの黒の着手を見ていると、攻撃的な手があまりにも少ないなと思います。 48で、E-10に切らなかったのが、それの最たるものです。 |
| Re: 白はアテからツギ gokichik - 2007/02/20(Tue) 00:45 No.22 |
|
別窓表示
|
|
 | 黒56はFー8の一間トビににします。 |
| Re: 白はアテからツギ ツナツナ - 2007/02/20(Tue) 07:16 No.23 |
|
|
 | F-7に打ちたいです。 |
| Re: 白はアテからツギ くまま - 2007/02/20(Tue) 18:14 No.24 |
|
|
 | O-15にいきたいな |
| Re: 白はアテからツギ 春 - 2007/02/20(Tue) 21:25 No.25 |
|
|
 | 黒はどこで得をできそうなんでしょか? 右辺の黒は模様にしずらいというとこでしたが。。 上辺は白から辺の星あたりに打たれると白模様がしっかりして大きくなりそう。 左辺は一段落なのでしょうか? 続けて打たねばならないのでしょうか? 分からないことだらけです。
左辺を打つなら、左下の黒は強くて、下辺の白は弱いから、H17に打ち込み? それとも、G15アタリから下辺を脅しながら、中央の白を牽制?
上辺の星も打ちたいけれど、G15にしてみます |
| Re: 白はアテからツギ たくあ - 2007/02/21(Wed) 06:57 No.26 |
|
|
 | はじめまして。よろしくお願いします。 僕はH-17に打ちたいです。 |
| Re: 白はアテからツギ Juno - 2007/02/21(Wed) 13:22 No.27 |
|
別窓表示
|
|
 | N-10で、右辺を盛り上げてみたいかな。 |
| Re: 白はアテからツギ A・H - 2007/02/22(Thu) 00:58 No.28 |
|
|
 | H-17がいいかもしれないですね。 |
| 黒56は打ち込み! 義行 - 2007/02/22(Thu) 10:35 No.29 |
|
別窓表示
|
|
 | 今回は意見がバラバラの次の一手ですが唯一2票の黒H-17に決定! 他の手や私が打ちたい手は棋譜に書いておきましたので参考にして下さい。 |
|