|
 | >黒15はB4のマゲを打つのが定石なので、手を抜くのは悪手とみていいのでしょうか?
マゲは周囲の状況で打つ場合と打たない場合があります。 この場合は打たないほうが良いでしょう。 なので黒15は立派な一手です。 左辺に三連星がない状況で白6とハサミを打ち8と押さえた手が問題です。
>白16は上からツメるほうが良かったでしょうか?
左上はスソアキなので詰めるなら白16しかないでしょう。
>白18はE11のボウシなども考えたのですが、義行先生ならどう打ちますか?
右下の小目へケイマにカカリを打ちます。
>白22は「ツケコシ切るべからず」で他の打ち方のほうが良かったでしょうか?
切るしかないでしょう。
>白26~白30と整形しましたが、白26で単にコスむほうが左辺の黒に調子を与えなかったでしょうか?
白26で良いでしょう。
>白32はぬるかったでしょうか?手を抜くとE6ハネやH8ツケなどで形を崩されてしまうかと思ったのですが・・・。
変化図のアテを利かす一手です。 ただ左辺で白はかなり損をしているので形勢は黒が断然有利です。 |