 | 今日の碁です。 私の白番です。
一路低い中国流(中国より一つ下という事で俗にベトナム流とか言うらしいですが)を仕掛けられて早くも困りました。 これは書籍等では見た事がないので打ち進め方が全く分からないのですが、対策と言うと変ですが、白の6手目で何か簡明である程度互角の分かれになるような手はないでしょうか? この構えは小目にかかりづらい事もあって、上辺の星を黒から占められるととても入りにくくなる気がするので、やはり先に上辺~左上方面から行ったほうが良いのでしょうか?
他にも何かまずかった所があれば教えて下さい。 (白72、74手目が明らかにおかしかったのだけは分かりましたが…)
よろしくお願いします。m(_ _)m |