|
 | >黒7でハサむより下ツケするほうがプロの碁では多いと思いますが、どうしてハサむプロはあまりいないのでしょうか? >義行先生はどちらが好きですか?
ハサミは甘くなる恐れがあるので地に辛い7が多用されると思います。 私ですか? 別に好き嫌いはありません。 これまでハサミと下ツケはどちらも打ちましたが下ツケのほうが多かったような気がします。
>あと、白10と黒11の交換をする前に12にツケるのが普通だと思いますが、黒13で変化すべきだったでしょうか?
変化ずるとすれば黒13でQ-10にハサミを打つくらいでしょうね。 でも普通に左上を受けて問題はないと思います。
>黒25~白36と厚みを張らせておいて黒37からサバキにいけば厚みが働きにくくなって好調子と思ったのですが、打ちすぎだったでしょうか? >黒25は義行先生ならどう打ちますか?
三々入りはさすがに問題でしょう。 白は喜んで26~36と打ちます。 黒25では39にコスミツケるくらいです。
>黒43以下の打ち方がよく分かりませんでした。 >実戦は白70までのようになって中央がすごいことになってしまい悪くしたと思いますが、どこが問題だったのでしょうか?
黒37~39は40と打たれて問題でしょう。 やはり単にコスミツケでしょう。 |