|
 | >黒17は右上や左上のシマリを急ぐべきだったでしょうか?
黒17でOKです。
>黒25でカケツぐとコリ形で不満になるのはどういった場合のときなのでしょうか?
黒21は左辺重視の方針なのでこの場合はカケツギの一手です。
>黒27は一路控えるくらいだったでしょうか?
はい、大ゲイマか一間が正しい受けです。
>そもそも黒27あたりにもう一手必要なのでは黒25が変な手でしょうか?
そうですね。 黒25は白が中国流やミニ中国流に入って来た時に打つ手なのです。
>黒31は変化図のように打つくらいだったでしょうか?
上辺は価値が低いのでCとケイマに打ちたいですね。
>黒35白36の交換や黒39を省くと手になってしまうでしょうか?
もちろんです。 と言うか黒37の時点でも(ちゃんと読んではいませんが)充分手になると思いますよ。
>白40の時点で黒が打ちにくい局面になっているような気がするのですが、黒41でS14から仕掛けるのはさすがに無理でしょうか?
無理かどうかではなく必要があるかないかで考えて下さい。 黒41で形勢が悪いのであれば無理でもやらなければいけないでしょう。
|