|
 | >34までで改善点はありますでしょうか?
変化図をご覧下さい。
>白38はサガリも可能だったでしょうか?
38で良いと思います。
>白42はしつこすぎたでしょうか?
その一手でしょう。
>白52は打ち込むなら一路上のほうが良かったでしょうか?
どちらもあると思います。
>黒57~黒63で一目を切り離されたのは痛かったような気もしますが、白は仕方なかったでしょうか?
仕方がないですね。 白44~46が問題でした。
>白64以下の攻防はどうだったのでしょうか?
64は一路上にトブくらいでしょう。
>黒75黒77と連打されては失敗だったと思います。
そうですね。 70は切るしかありません。
>一合マスで黒109のツケは危ないと以前義行先生に教えて頂きましたが、黒111という見慣れない手を打たれて以下黒117までの4手ヨセコウにされてしまいました。 >無条件死か、せめて本コウくらいに持ち込む手はなかったのでしょうか?
一合枡はハネの有無やダメの数で話が全然違います。 なのでこの場合の109は良い手です。
変化図にいろいろと入れてみましたがどうも上手くいかないようですね。
一合枡については死活の本に詳しく載っていると思いますので調べてみてください。 |