 | 僕の黒番です。
黒35は本当は一路上まで進めて二立三析(?)にしたかったのですが、なんだか薄いかなと思って二間にしてしまいました。 三間も可能だったのでしょうか?
白36と打ち込まれ、上辺を取られるのも右上を連打されるのも嫌だったので黒37~黒39とちゃっかり両方守ってみましたが、邪道な打ち方だったでしょうか? 義行先生ならどう打ちますか?
白48に手抜いて黒49に先着しないと地合が心配だったのですが、白50にボウシされては黒いけなかったでしょうか?
白54に対し黒55~黒61で無理やり殺しましたが、黒73までとなって右辺部分は先手でえぐられているので結果的にあまり得になっていないのでしょうか?
白74~黒79までを全部利かされたのは不愉快極まりなかったのですが、どこかで手抜くべきだったでしょうか? |