対三連星 投稿者:レッド 投稿日:2010/07/06(Tue) 16:13 No.39 |
|
別窓表示 |
 | こんにちは、私の白番で勝ちはしたものの右下や上辺を封鎖されて悪い展開のように思うのですが。何かご指摘お願いします。 |
| Re: 対三連星 義行 - 2010/07/06(Tue) 23:18 No.44 |
|
別窓表示
|
|
 | 白22までについて変化図とコメントを入れておきました。
黒の無理手をとがめることが出来ればもっと強くなられますよ! |
| Re: 対三連星 レッド - 2010/07/07(Wed) 03:22 No.47 |
|
|
 | ありがとうございます!!もっと強くなります(^^v
相手の手が無理手かどうかのポイントがよくわからないのですが(棋力不足かもわかんないですが、、)何か見極めるポイントなどないでしょうか?お願いします。
|
| Re: 対三連星 義行 - 2010/07/07(Wed) 22:31 No.53 |
|
|
 | 相手の手が無理かどうかの見極めですが自分が相手の立場ならその手をどう思うかで考えて下さいね。
例えば自分なら「そんなとこは危ないから打てない」と思えばその手は無理手でしょうし「自分でもそこに打つ」と思えば無理手ではないと言うことです。 |
| Re: 対三連星 レッド - 2010/07/08(Thu) 17:34 No.58 |
|
|
 | ありがとうございます。 相手の無理手を多く見つけられるように力をつけていきたいです。 実戦の変化図2は、でぎった後どんな風にとがめたらよいのでしょうか? 白の二子が弱く見えてしまってどうとがめたらいいかわからなくて(^^;;
|
| Re: 対三連星 義行 - 2010/07/10(Sat) 23:28 No.63 |
|
別窓表示
|
|
 | 変化図2の後を入れておきました。 |
| Re: 対三連星 レッド - 2010/07/11(Sun) 15:26 No.74 |
|
|
 | ありがとうございました(^^ |
|