閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/06/03(Thu) 08:59 No.21
別窓表示
ico_04.gif僕の黒番です。
サバいてはみたものの、46となっては黒良くないと思います。

改善すべき点をご指摘くださいm(_ _)m


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/06/03(Thu) 16:53 No.24
別窓表示

yoshiyuki.jpgそもそも下辺は価値がないところなので黒23がつまらない一手なのです。

変化図がお薦め!


m(_ _)m 勇一 - 2010/06/04(Fri) 07:14 No.28

ico_04.gif切るのですか!
この形から打つときはN14しかないと思っていたので、ビックリです。

ありがとうございましたm(_ _)m


5子局 投稿者:irya 投稿日:2010/06/02(Wed) 23:21 No.19
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
いきなり白1でも黒2でいいのでしょうか?
白21の下ツケにはどう応じればよかったのでしょうか?
その他悪いところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 5子局 義行 - 2010/06/03(Thu) 16:12 No.22
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒2はこれでOKです。

他、黒42までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 5子局 irya - 2010/06/03(Thu) 21:25 No.26

ico_03.gif了解です。
右下はこんな感じなのですね。
ありがとうございました。


白の打ち方 投稿者:奈々瀬明日美 投稿日:2010/06/03(Thu) 08:01 No.20
別窓表示
ico_09.gif私が白番です。

全体的にどちらが白だかわからない打ち方ですが、上辺に手をかけすぎたのがいけなかったような気がしております。

39手目あたりで1子にツケた方がよかったでしょうか?





Re: 白の打ち方 義行 - 2010/06/03(Thu) 16:20 No.23
別窓表示

yoshiyuki.jpg白43までについて変化図とコメントを入れておきました。

上手は焦らず、黒に囲わせてから入って行くようにしましょう。


Re: 白の打ち方 奈々瀬明日美 - 2010/06/03(Thu) 17:55 No.25

ico_04.gifありがとうございます。

教えていただいた考え方が実戦で使えるように努力します。


小目と目はずし 投稿者:irya 投稿日:2010/06/01(Tue) 21:35 No.6
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
序盤の悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 小目と目はずし 義行 - 2010/06/01(Tue) 22:57 No.9
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒37手目までについて変化図とコメントをいれておきました。


Re: 小目と目はずし irya - 2010/06/02(Wed) 22:44 No.18

ico_03.gif今回もそっぽだったのですね。
ありがとうございました。


m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/06/02(Wed) 00:54 No.14
別窓表示
ico_04.gif僕の黒番です。


11は迫りすぎだったでしょうか?
一路控えるほうが良かったでしょうか?

白12→黒13は定型だと思いますが、白14と妙な所にツケられて分からなくなってしまいました。
この手はハメ手なのでしょうか?それとも普通にある手なのでしょうか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/06/02(Wed) 08:04 No.16

yoshiyuki.jpg黒11は星のほうが普通です。
星下だとボウシが嫌なので…。

白14は(今が適当かどうかは別にして)白S-15からのハネツギを先手にすることが目的のよくある利かしです。

黒は星にツグのが普通かな。


m(_ _)m 勇一 - 2010/06/02(Wed) 08:23 No.17

ico_04.gifよくある手段だったのですね。

ありがとうございましたm(_ _)m

| | 11 | 12 |

- KENT - (Edit : Juno)