 | 初めて投稿します。
goxiにも載せた棋譜で、アマ本因坊戦の地区予選の決勝戦です。 私の黒番です。
①黒7は少し迷ったのですが、義行先生ならどう打ちますか?
②白14は打ちすぎとみて良いでしょうか?また、黒15はこれで良かったですか?
③16以下33までの展開は白ツブレに近いと思ったのですが、35は変化図のように打つべきだったでしょうか?
④36~40は私には悪手に見えたのですが、そうでもないのでしょうか?
⑤43はR10のハイが良かったでしょうか?44とオサえられては良くなかったような気がするのですが・・・。
⑥53のオシは打たないのも考えましたが、打っておいたほうが良いのでしょうか?
⑦63は変化図のような打ち方のほうが良かったでしょうか?
⑧71で連絡していると思ったのですが、これが見損じでした。73でBとワタると変化図のように切断されるのがちょっと怖かったのですが、これでもG4から戦えたのでしょうか?
⑨実戦74となっては、右下の貯金が吹っ飛ぶくらい白が逆転していますよね? |