対二連星布石 投稿者:川村知也 投稿日:2010/06/23(Wed) 00:15 No.147 |
|
別窓表示 |
 | 私の白番です。 (1)ここまでの進行となってみると10はC6にカカルべきであったかと反省していますがいかがでしようか? (2)12でも左上隅(例えばB5)に打つべきであったでしょうか? (3)黒13にはどう応じるのがよかったのでしょうか? (4)黒9はすわり悪い感じですが、この時点で何か咎める手段はありますでしょうか? |
| Re: 対二連星布石 義行 - 2010/06/23(Wed) 15:48 No.149 |
|
別窓表示
|
|
 | 白10~12はこれでOKです。
白14も問題ありません。
白18は変化図の白1が良いでしょう。 |
| Re: 対二連星布石 川村知也 - 2010/06/24(Thu) 00:39 No.158 |
|
|
 | 御回答ありがとうございました。 基本のキの字(強い方の石から動かない/攻めたい石にツケルな)が分かっていませんでした。 |
|