閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/05/18(Tue) 14:37 No.81
別窓表示
ico_04.gif僕の白番です。

黒17までのワカレは白悪い気がするのですが、どこが良くなかったのでしょうか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/05/18(Tue) 23:08 No.84
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


m(_ _)m 勇一 - 2010/05/19(Wed) 00:18 No.86

ico_04.gifなるほど、よく分かりました。ありがとうございました^^


m(_ _)m 勇一 - 2010/05/19(Wed) 00:28 No.87

ico_04.gifちなみに白10は、周りの状況に関係なくコスミで必ずワタる一手なのですか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/05/19(Wed) 08:01 No.88

yoshiyuki.jpg白4・8と6を比べたら6のほうが弱いですよね。

なので弱いほうに寄せるコスミが良い場合が多いと考えて下さい。(100%とは言いませんが)

白6がないと思えば這うよりすべるほうが普通と考えていただいてもOK!


m(_ _)m 勇一 - 2010/05/19(Wed) 15:54 No.89

ico_04.gif了解です。
ありがとうございましたm(_ _)m


右上殺せましたか? 投稿者:奈々瀬明日美 投稿日:2010/05/18(Tue) 00:39 No.78
別窓表示
ico_09.gif井目逆コミ20目で私が黒です。

右上生きられてしまったのですが、黒もぎりぎり生きることができて、逆コミに助けられました。

右上の白、殺すことはできたでしょうか?
104手目で2の2に打てば殺せてたかなとは思うのですが...

その他おかしなところがあれば教えてください。


Re: 右上殺せましたか? 義行 - 2010/05/18(Tue) 07:36 No.80
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。

上手く打てていますから自信を持って下さいね!


Re: 右上殺せましたか? 奈々瀬明日美 - 2010/05/18(Tue) 18:23 No.82

ico_04.gifありがとうございます。

右上、打ち込まれてからは実戦で好かったという事ですね。

それより、その前につながっておくようにと。

確かに小さな手とか、言いなりの手が多いですね。

捨て石にして、白を取ってしまうような打ち方ができるようになりたいですね。


互先黒 投稿者:irya 投稿日:2010/05/17(Mon) 21:50 No.76
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
81のカタツキ以降の打ち方はどうだったのでしょうか?
その他、悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 互先黒 義行 - 2010/05/17(Mon) 23:11 No.77
別窓表示

yoshiyuki.jpgえっと、黒33のカタツキですよね?!

変化図とコメントを入れておきましたのでご覧下さい。


Re: 互先黒 irya - 2010/05/18(Tue) 06:09 No.79

ico_03.gifああ、すいません。はい、33です。
ありがとうございました。


m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/05/17(Mon) 14:30 No.70
別窓表示
ico_04.gif僕の黒番です。

そもそも二間高ガカリに対してハサむのはほとんど打ったことがない(定石もほとんど知らない)のですが、上辺を白地にされたら理想的な幅で不愉快かなと思ったので打ってみました。

黒21までのワカレは黒が良くないと思うのですが、どうすれば良かったのでしょうか?


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/05/17(Mon) 14:47 No.71
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図の展開で如何でしょう?!


m(_ _)m 勇一 - 2010/05/17(Mon) 15:52 No.72

ico_04.gif実戦のように隅にサガったりC5にノビたりするのはあまり良くない(定石ではない)ということですか?

また、白8で三々にツケてきた場合はどう対処すれば良いのでしょう?

あと、そもそも黒7は問題なかったのでしょうか?
さすがにヤキモチかなぁと自分では思っていたのですが・・・。



質問が多くてすみませんm(_ _)m(汗


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/05/17(Mon) 20:57 No.73

yoshiyuki.jpg>実戦のように隅にサガったりC5にノビたりするのはあまり良くない(定石ではない)ということですか?

黒9は白10でよくないと思います。
黒C-5も三々から二段バネされるのが嫌な感じですね。

>また、白8で三々にツケてきた場合はどう対処すれば良いのでしょう?

黒B-3で変化図の戻ります。

>あと、そもそも黒7は問題なかったのでしょうか?
>さすがにヤキモチかなぁと自分では思っていたのですが・・・。

私なら黒5で6にシマルかもしれません。黒7では白6をハサムかな。

ただ、黒7も有り得ると思いますよ。


m(_ _)m 勇一 - 2010/05/17(Mon) 21:50 No.75

ico_04.gifなるほど、そういうことだったのですね!

大納得です。ありがとうございましたm(_ _)m


13路4子オオゲイマガカ... 投稿者:irya 投稿日:2010/05/16(Sun) 22:08 No.62
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
白1と打たれると、左右どちらかが両ガカリになってしまいますが、どう打つところだったでしょうか?
白7を取りにいくのは無理だったでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 13路4子オオゲイマ... 義行 - 2010/05/16(Sun) 23:00 No.64
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントをご覧下さいね。


Re: 13路4子オオゲイマ... irya - 2010/05/17(Mon) 21:02 No.74

ico_03.gif13路では4子置いててもこんな打ち方になるのですね!
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)