閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
3子局 投稿者:澤田康男 投稿日:2010/03/17(Wed) 17:18 No.126
別窓表示
ico_01.gif黒6手目は左上辺はどちらかといえば白の勢力範囲と思いますので治まり定石でと思うのですが?間違っていますか?
棋譜の表示操作手順と方法がわかりません。

テーマ図の別窓表示の下にある碁盤には表示できたのですが
メッセージ欄の下にある棋譜(SGF形式)に入れる手順がわかりませんのでお願いします。


Re: 3子局 義行 - 2010/03/17(Wed) 22:43 No.131

yoshiyuki.jpg棋譜を載せる手順は次の通りです。

1・棋譜を入力する

2・棋譜が完成したら右下の「出力」をクリック

3・キーボードの「Ctrl」+「C」を押す

4・「棋譜(SGF形式)」欄をクリックし「Ctrl」+「V」を押す

以上で棋譜を添付することが出来ます。

良かったら練習用掲示板で練習してみて下さいね。


3子局 投稿者:澤田康男 投稿日:2010/03/17(Wed) 20:37 No.128
ico_01.gif棋譜記入再送です。
左上辺は白の勢力範囲と思いますが、黒6手目は治まり定石かF-5のコスミ迷います。黒の打ち方お願いします。


m(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2010/03/16(Tue) 14:19 No.119
別窓表示
ico_04.gif僕の黒番です。


右上は白20でノビられていたら黒良くなかったでしょうか?
左下の黒33以降の打ち方はどうだったのでしょうか?
白46となってなんだか嫌な展開になってしまいました。


Re: m(_ _)m 義行 - 2010/03/17(Wed) 00:01 No.122
別窓表示

yoshiyuki.jpg右上についてはシチョウ不利なのでおっしゃる通りかな。

そもそも黒11とツケル気がしません。
ハサム一手でしょう。

下辺の価値が低いので黒31とカカル気はしないですね。
よって白32も変です。

白46まで、別に黒は悪くないと思いますよ。


m(_ _)m 勇一 - 2010/03/17(Wed) 07:32 No.124

ico_04.gifそもそもカカリが良くなかったのですね。
当然の一手のつもりで打っていたので恥ずかしいです^^;

ありがとうございましたm(_ _)m


3子局 投稿者:澤田康男 投稿日:2010/03/16(Tue) 21:13 No.120
ico_01.gif序盤黒6は左上辺は石数からすると黒やや不利ですが、おさまり定石を選ぶか迷います。序盤の黒の構想(考え方)のアドバイスお願いします。


Re: 3子局 義行 - 2010/03/17(Wed) 00:02 No.123

yoshiyuki.jpgご投稿ありがとうございます。

申し訳ありませんが棋譜が添付されていないのでお手数ですが宜しくお願いします。


2子局初手星 投稿者:irya 投稿日:2010/03/15(Mon) 22:04 No.111
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
右上コウで終わってしまいましたが、どこがまずかったのでしょうか?
その他あちこち翻弄されてますが、悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 2子局初手星 義行 - 2010/03/16(Tue) 07:10 No.115
別窓表示

yoshiyuki.jpg右上の封鎖はつまらなかったかな。
根拠を奪って追い出すべきでした。

他、変化図とコメントを入れておきました。


Re: 2子局初手星 irya - 2010/03/16(Tue) 22:49 No.121

ico_03.gifなるほど、19で右下が大きく見えちゃったのが失敗だったのですねえ。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)