閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
認定問題116問 投稿者:澤田康男 投稿日:2010/03/24(Wed) 09:09 No.177
別窓表示
ico_08.gifメールで送られてきた116問と掲示板の認定問題116問の手順が違うのではないでしょうか?


Re: 認定問題116問 義行 - 2010/03/24(Wed) 15:03 No.181

yoshiyuki.jpg提案用掲示板でお答えしておきましたので宜しくお願いします。


白番でお考えください 投稿者:massa814 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:37 No.169
別窓表示
ico_01.gif右下、左上は実戦でおきた別々の形です。
右下はこれでOKでしょうか?白13と動き出す狙いがあるのですよね?
左上は研究しました。これでOKでしょうか?

宜しくお願いします。


Re: 白番でお考えください 義行 - 2010/03/24(Wed) 00:27 No.173
別窓表示

yoshiyuki.jpg右下は白7が問題です。

左上は黒22が大問題なのですが白のとがめ方も何だかぎこちない感じですね。

右下は白7の正しい打ち方を、左上は黒22の正しいとがめ方を入れておきました。


Re: 白番でお考えください massa814 - 2010/03/24(Wed) 08:13 No.176

ico_01.gifなるほど、やはり天才は違いますね。(笑
夜遅くまで、ご回答ありがとうございました。


三連星 投稿者:irya 投稿日:2010/03/22(Mon) 16:31 No.166
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
いつの間にか足りなくなってしまっているのですが悪かったところを教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 三連星 義行 - 2010/03/24(Wed) 00:11 No.170
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒61手目までについて変化図とコメントを入れておきました。


Re: 三連星 irya - 2010/03/24(Wed) 05:38 No.174

ico_03.gifたくさんありがとうございます。
並べて勉強させていただきます。
右上だけでずいぶん損してますねえ。


8子局 投稿者:とうがん 投稿日:2010/03/23(Tue) 18:15 No.168
別窓表示
ico_01.gif高校同級生の友達と今日ネット対局した序盤の棋譜ですが
白3の打ち込みに対して、黒の応手はM4だったでしょうか?
音革棋譜大全集で探したのですが、見つかりません。
教えて下さい、お願いします


Re: 8子局 義行 - 2010/03/24(Wed) 00:19 No.172
別窓表示

yoshiyuki.jpg八子局で白3の打ち込みは(黒にとってありがたいので)珍しいですね。

この打ち込みについては音声講座では互先か二子局で黒が三連星に打った布石の時に解説していると思いますよ。

正しい打ち方を入れておきました。


黒対星と小目 投稿者:irya 投稿日:2010/03/19(Fri) 16:33 No.144
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
どこが悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 黒対星と小目 義行 - 2010/03/20(Sat) 23:59 No.148
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒37までについて変化図とコメントを入れておきました。

黒39・41・43がダメをつながる手で辛いですね。
黒39は不要でしょう。(手抜きでも死にそうにない)


Re: 黒対星と小目 irya - 2010/03/22(Mon) 16:23 No.165

ico_03.gifありがとうございました。
39を打たなくても死なないように頑張ってみます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)