5子でお願いいたします 投稿者:春 投稿日:2006/12/15(Fri) 22:17 No.4 |
|
別窓表示 |
 | 最近、5子置かせてていただく機会が多いものですから、手合い違いで申し訳ありませんが、勉強のため、どうか5子でお願いいたします。 |
| Re: 5子でお願いいたしま... 義行 - 2006/12/15(Fri) 23:09 No.8 |
|
別窓表示
|
|
 | 春さま、宜しくお願いします。
5子局、了解です。 頑張って下さいね! |
| Re: 5子でお願いいたしま... 春 - 2006/12/16(Sat) 08:53 No.19 |
|
別窓表示
|
|
 | ありがとうございます。
5子局で、カカリには辺の星ではさむ打ち方をしばらく続けていたのですが、どうも、乱闘の上、身一つで逃げ出さなくてはならなくなることばかりなので止めました^^;; |
| Re: 5子でお願いいたしま... 義行 - 2006/12/16(Sat) 22:52 No.26 |
|
別窓表示
|
|
 | はい、ハサミより受けのほうが良いと思いますよ。 |
| Re: 5子でお願いいたしま... 春 - 2006/12/17(Sun) 20:58 No.47 |
|
別窓表示
|
|
 | 受けがよい。。 φ(.. )メモメモ
でも、今回ははさんじゃいました^^;; 幅は、白が二間にひらけないくらいで、黒2と黒4の間の白からの打ち込みがあまり心配にならない程度。。。 これくらいならどうでしょうか? |
| Re: 5子でお願いいたしま... 義行 - 2006/12/17(Sun) 21:17 No.50 |
|
別窓表示
|
|
 | 黒2で白1をハサムのはお薦め出来ませんが黒4のハサミはお薦めの一手ですよ。
同じハサミでも雲泥の差と言うことです。 |
| Re: 5子でお願いいたしま... 春 - 2006/12/18(Mon) 13:20 No.57 |
|
別窓表示
|
|
 | 一日一手ですと、立ち止まって考えられていいですね。 何がしたかったのか、普段は打っているうちに忘れますから^^;;
多分私は上辺を重視しているんだろう。。。 ツケるなら白5の方にだけど難しそうなので× コスミは(確か)安全策(だったはず)。 次、三三入りならあっちからオサエて~
(゜∇゜)~ボー 狸の皮算用中 |
| Re: 5子でお願いいたしま... 義行 - 2006/12/18(Mon) 21:22 No.65 |
|
別窓表示
|
|
 | はい、リアル碁では立ち止まって考えたら文句を言われそうですがボード碁ではいろいろなことをゆっくりと考えることが出来ますよね!
存分にお楽しみ下さい♪ |
| Re: 5子でお願いいたしま... 春 - 2006/12/19(Tue) 11:00 No.81 |
|
別窓表示
|
|
 | 石は上へ~ 自分はつながるように、相手は分断するように。。
呪文のようにつぶやきながら打っています。
|
| Re: 5子でお願いいたしま... 義行 - 2006/12/20(Wed) 22:18 No.91 |
|
別窓表示
|
|
 | 素晴らしい呪文ですね~
格言講座に使えそう(笑) |
| Re: 5子でお願いいたしま... 春 - 2006/12/20(Wed) 23:16 No.95 |
|
別窓表示
|
|
 | 今は盤面黒っぽいので安心して打ってます。 でも何手目まで置石が力を保っていられるかなぁ・・・ 天元さん、がんばれ~ |
|