閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
ハト様へ 投稿者:義行 投稿日:2007/01/08(Mon) 23:49 No.409
別窓表示
yoshiyuki.jpgスレ変えさせて頂きますね。

黒46には白47のカケツギでお願いします。


Re: ハト様へ ハト - 2007/01/09(Tue) 17:57 No.419
別窓表示

ico_10.gifN-4かN-2かで迷いました。けれど、そんなに違わないような気がしたので手厚い感じの方にしました。

黒28の石が逃げ出さないといけない展開にされると怖そうです。その辺りの黒は薄いですから。それともがっちり取ってしっかり目にされるのでしょうか。眺めたいと思います。


Re: ハト様へ 義行 - 2007/01/09(Tue) 23:47 No.427
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒48で正解ですよ!

もっと自信を待たれても大丈夫!


Re: ハト様へ ハト - 2007/01/10(Wed) 18:55 No.435
別窓表示

ico_10.gifK-17あたりは大場っぽいんですけれど、右側から強い白が目を光らせていますから、あまり良い気がしませんでした。
右上から広がってきた白地に対抗して、左下にシマリを打つのも考えました。けれど、白が黒を攻めて地を取ったのに比べると、なんだかわりにあってないように思いました。
それで考えたのが図の手です。やっぱりこの白を攻めて利益を出したいです。


Re: ハト様へ 義行 - 2007/01/11(Thu) 01:08 No.443
別窓表示

yoshiyuki.jpgはい「大場より急場」ですよね!


Re: ハト様へ ハト - 2007/01/11(Thu) 18:21 No.451
別窓表示

ico_10.gif言われてみれば急場なんですね。どこが急場かということは難しいです。考えてみると、急場を探そうと思うとかえって力んじゃうからかなと思いました。

封鎖する顔だけでもしないといけないですから、ハネです。
白がもがかずどう打つか楽しみです。(私ならもがきそう)


Re: ハト様へ 義行 - 2007/01/12(Fri) 23:58 No.460
別窓表示

yoshiyuki.jpgまあ、探さないといけないようなところは急場ではないと思いますよ(笑)

そろそろ更新日が近づいて来ましたので次の一手で打ち掛けとし、最後にワンポイントアドバイスをさせて頂きますね。


Re: ハト様へ ハト - 2007/01/13(Sat) 08:30 No.469
別窓表示

ico_10.gifありがとうございました。
実は、一ヶ月では最後までいかないと思ったので、最初から潰すか潰れるかという展開にもっていこうと思っていました。結果、ずっと戦いが続いて、手を一日中(?)あれこれ考えるのが楽しかったです。もちろん、大変でもありましたけれど。その中で、意外に長い間考えていると良い手が浮かんでくることに驚きました。ですから、普段の私からを思うと出来すぎな内容と思います。
激しい展開という意味では、黒24をN-9に打っていたらどうなっていたのかが気になりますので、そこを教えていただけると嬉しいです。


Re: ハト様へ 義行 - 2007/01/15(Mon) 00:46 No.480
別窓表示

yoshiyuki.jpgおつかれさまです。

ではご要望にお応えしてワンポイントアドバイスは黒24についてしておきました。
棋譜の変化図1を見てね~

今回はネット対局に参加して頂きありがとうございました。


ぷーくんへ 投稿者:義行 投稿日:2007/01/08(Mon) 00:16 No.391
別窓表示
yoshiyuki.jpg新スレでお願いします。

ツケで分断を図ります!


Re: ぷーくんへ 義行 - 2007/01/11(Thu) 01:11 No.445

yoshiyuki.jpg下のほうに埋もれてしまいそうだったので上に上げておきますね(笑)


Re: ぷーくんへ ぷーくん - 2007/01/11(Thu) 05:57 No.447
別窓表示

ico_03.gifはねます


Re: ぷーくんへ 義行 - 2007/01/12(Fri) 23:48 No.456
別窓表示

yoshiyuki.jpgそろそろ更新日が近づいて来ましたので次の一手で打ち掛けとし、最後にワンポイントアドバイスをさせて頂きますね。

あまり手数が進まなくてごめんなさ~い・・・


Re: ぷーくんへ ぷーくん - 2007/01/13(Sat) 06:33 No.468
別窓表示

ico_03.gif攻めてるつもりで、ここにうちます。

こちらこそ、着手がおそくすみませんでした。
ワンポイントアドバイス楽しみにしています。


Re: ぷーくんへ 義行 - 2007/01/15(Mon) 00:40 No.479
別窓表示

yoshiyuki.jpgおつかれさまでした~

ワンポイントアドバイスは黒8についてです。

白7と根拠を奪われた時に黒8では白9のハサミで少し危険です。
黒8では上辺白9の一路左に二間ビラキをするのが正解です。

今回はありがとうございました。


小島さまへ 投稿者:義行 投稿日:2007/01/09(Tue) 23:37 No.423
別窓表示
yoshiyuki.jpgそろそろヨセですね~


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2007/01/10(Wed) 06:02 No.431
別窓表示

ico_07.gif60と押さえます。
この様な展開になると、中央は値打ちがなくなるのですね。


Re: 小島さまへ 義行 - 2007/01/11(Thu) 00:58 No.439
別窓表示

yoshiyuki.jpgそうですね、中央は大きいように見えて囲いだすと以外に小さくなってしまうものなのですよ。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2007/01/11(Thu) 05:15 No.446
別窓表示

ico_07.gif62と、すべった石を取りに行きます。
これで左上の石は完全に活きます。


Re: 小島さまへ 義行 - 2007/01/12(Fri) 23:45 No.455
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒66まで進めておきましたがこれでよかったですか?
白はハサミツケです。

そろそろ更新日が近づいて来ましたので次の一手で打ち掛けとし、最後にワンポイントアドバイスをさせて頂きますね。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2007/01/13(Sat) 06:20 No.467
別窓表示

ico_07.gif70からは80までの展開になりそうです。
62は「隅の六目」に備えた手でした。
1ヶ月間ありがとうございました。
P.S 14日に解説会にお邪魔しようと思っています。
そのときのテーマに使っていただければ、ありがたいなと
思います。



Re: 小島さまへ 義行 - 2007/01/15(Mon) 00:35 No.478
別窓表示

yoshiyuki.jpg本日はおつかれさまでした。(もちろんこのネット対局もですが)
ではワンポイントアドバイスです。

もうおわかりだと思いますが黒14では上辺に打ち込まれないよう黒J-4に守るのが良い手だったのです。
そうすれば隅は見合いとなりますよね。

今回はご参加ありがとうございました。


わかばマーク様へ 投稿者:義行 投稿日:2007/01/09(Tue) 23:44 No.426
別窓表示
yoshiyuki.jpgスレ変えました。

防衛笑ではなく防衛勝になるよう頑張って~


Re: わかばマーク様へ わかばマーク - 2007/01/10(Wed) 02:06 No.430
別窓表示

ico_05.gif赤紙じゃなくて、赤子札がいる様で^^;;


Re: わかばマーク様へ 義行 - 2007/01/11(Thu) 00:57 No.438
別窓表示

yoshiyuki.jpg一体この戦いはどうなるのやら…


Re: わかばマーク様へ わかばマーク - 2007/01/11(Thu) 14:22 No.450
別窓表示

ico_05.gif戦いと言うよりは、逃げ回っているだけなんですが^^;;


Re: わかばマーク様へ 義行 - 2007/01/12(Fri) 23:55 No.459
別窓表示

yoshiyuki.jpgカケツギします。

そろそろ更新日が近づいて来ましたので次の一手で打ち掛けとし、最後にワンポイントアドバイスをさせて頂きますね。


Re: わかばマーク様へ わかばマーク - 2007/01/13(Sat) 00:45 No.465
別窓表示

ico_05.gif長い間、ありがとうございましたm(_)m

予想はしていましたが、実は、右辺の打ち方が解らなかったと言うのが、正直なところでした。(動いて良いとも思えなかったのですが。)

後、白41から、突き抜けられて、つながせてしまったので、ダメにしたと思っています。
黒40あたりで、何か違う手があったかな?と思っていたのですが・・


Re: わかばマーク様へ 義行 - 2007/01/15(Mon) 00:30 No.477
別窓表示

yoshiyuki.jpgおつかれさまでした~

黒6についてのワンポイントアドバイスを書いておきましたので棋譜の変化図1をみてくださいね。

黒36では37のところにサガルのが冷静な一手だったのですよ。
でもなかなか厳しい攻めで良かったのでは!

では次回もヨロシクね!


kuma様へ 投稿者:義行 投稿日:2007/01/08(Mon) 00:14 No.390
別窓表示
yoshiyuki.jpg新スレ立てます。

白はハネて補強します。


Re: kuma様へ kuma - 2007/01/08(Mon) 09:22 No.400
別窓表示

ico_06.gif黒もハネます。
ハネにはノビですよね。


Re: kuma様へ 義行 - 2007/01/08(Mon) 23:39 No.407
別窓表示

yoshiyuki.jpgはい、ノビで結構ですよ!

黒はカケツギですね。
ではカケてみましょう。


Re: kuma様へ kuma - 2007/01/09(Tue) 00:27 No.413
別窓表示

ico_06.gif受けてもあまりパッとしないので・・・。


Re: kuma様へ 義行 - 2007/01/09(Tue) 23:32 No.421
別窓表示

yoshiyuki.jpg手抜きとは素晴らしい発想ですね!


Re: kuma様へ kuma - 2007/01/10(Wed) 12:32 No.434
別窓表示

ico_06.gif多分、後が続きません(; ̄ー ̄川 アセアセ


Re: kuma様へ 義行 - 2007/01/11(Thu) 01:05 No.442
別窓表示

yoshiyuki.jpg後は後で考えれば良い訳です!

大切なのは「今」ですよ!


Re: kuma様へ kuma - 2007/01/11(Thu) 20:51 No.452
別窓表示

ico_06.gifはい^^
では直感を信じて素直に・・・。


Re: kuma様へ 義行 - 2007/01/13(Sat) 00:01 No.461
別窓表示

yoshiyuki.jpgでてみます。
黒がオサエならば切ってみますね!(違う手なら修正して下さい)

そろそろ更新日が近づいて来ましたので次の一手で打ち掛けとし、最後にワンポイントアドバイスをさせて頂きますね。


Re: kuma様へ kuma - 2007/01/13(Sat) 00:30 No.464
別窓表示

ico_01.gifオサエで間違いないです。
打ち掛け了解です^^


Re: kuma様へ 義行 - 2007/01/15(Mon) 00:19 No.476
別窓表示

yoshiyuki.jpgおつかれさまでした。
ではワンポイントアドバイスです。

黒13の受けでは黒18と一間にハサミを打つほうが黒11を働かすことが出来そうかな。(白が三々ならもちろん黒Q-3に押さえ)

その後の黒17~21はなかなか見事なうち回しです!

白22には黒21があるので黒30と切断したかったですね。
そこで白27とトビを打たれたら黒K-3鉄柱が好手なのです。

参考にして下さいね。
今回はネット対局に参加して頂きありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)