閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
春さまへ 投稿者:義行 投稿日:2006/12/22(Fri) 00:27 No.105
別窓表示
yoshiyuki.jpgこちらへ移しますね。

白は受けるよりありません。


Re: 春さまへ  - 2006/12/22(Fri) 12:22 No.121
別窓表示

ico_07.gif遅くまでお仕事されてお忙しい中、新スレ&返信どうもありがとうございます。

局面がなんとなく『車の後押し~~~~』の講座と似ているような。。。
生きている白は固めちゃってもいいとのことなのでオシ。


Re: 春さまへ 義行 - 2006/12/22(Fri) 21:58 No.131
別窓表示

yoshiyuki.jpgさすが、よく勉強されてますね!


Re: 春さまへ  - 2006/12/23(Sat) 21:43 No.142
別窓表示

ico_07.gif今日明日と、とても忙しいので、頭はお休み・・勘で。。。


Re: 春さまへ 義行 - 2006/12/23(Sat) 22:29 No.150
別窓表示

yoshiyuki.jpg直感が大切です!


Re: 春さまへ  - 2006/12/25(Mon) 22:10 No.174
別窓表示

ico_07.gif今日も第一感で。


Re: 春さまへ 義行 - 2006/12/25(Mon) 23:18 No.183
別窓表示

yoshiyuki.jpg直感が冴えていますね~!


Re: 春さまへ  - 2006/12/27(Wed) 00:14 No.204
別窓表示

ico_07.gif出張ご苦労様です。
私はクリスマスもお正月も仕事ですo( _ _ )o~† パタッ


Re: 春さまへ 義行 - 2006/12/27(Wed) 07:44 No.208
別窓表示

yoshiyuki.jpgおはようございます。
お正月もお仕事なのですね。
ご苦労様です。

では行って来ま~す♪


Re: 春さまへ  - 2006/12/27(Wed) 21:42 No.214
別窓表示

ico_07.gifいってらっしゃいませ。


Re: 春さまへ 義行 - 2006/12/27(Wed) 22:50 No.218
別窓表示

yoshiyuki.jpg初日の仕事は無事終了しました。

白もノビル一手です。


Re: 春さまへ  - 2006/12/28(Thu) 23:43 No.234
別窓表示

ico_07.gif打ちたいところは色々あります。

①右辺の白1に(▼へ▼メ) オラオラ~する
②黒20と天元をつなげておく
③左下の黒からオオゲイマにひらく
④上辺戸締りをする

DVDで勉強したので、戸締りをしてみました。
一間にとんだほうが気持ちよさそうに思えるのですが、どんな手がくるか分からないので堅く鉄柱で。
こうしておけば白1にたいしても堂々と渡り合えるかも。。(期待)


「重複投稿」で送信できま... 投稿者:たくあ 投稿日:2006/12/28(Thu) 18:58 No.225
ico_03.gif「返信」から棋譜をつけて「投稿する」ボタンを
押すと、「ERROR」重複投稿のため送信できませんとの
メッセージで投稿ができなくなりました。
対処方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。


Re: 「重複投稿」で送信で... 義行 - 2006/12/28(Thu) 22:58 No.231

yoshiyuki.jpg申し訳ありませんm(__)m
ちょっとこの手の問題は私では解決できないですね。
どなたかわかる方、よろしくお願いします。

とりあえず新スレに棋譜をコピーして投稿してみて下さいね。

ヨロシクお願いします。


小島さまへ 投稿者:義行 投稿日:2006/12/22(Fri) 00:34 No.107
別窓表示
yoshiyuki.jpgこのままでは上辺が大きすぎるので打ち込んでみます。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2006/12/22(Fri) 06:55 No.118
別窓表示

ico_07.gif16と頭を出します


Re: 小島さまへ 義行 - 2006/12/22(Fri) 21:53 No.128
別窓表示

yoshiyuki.jpgではサバキにいきますね。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2006/12/22(Fri) 22:31 No.135
別窓表示

ico_07.gifここは、ハネたいのをこらえて、18と伸びます


Re: 小島さまへ 義行 - 2006/12/23(Sat) 22:14 No.143
別窓表示

yoshiyuki.jpg脱出を図ります。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2006/12/24(Sun) 06:02 No.152
別窓表示

ico_07.gif「車の後押しはハネルな」でしたね。
もう一本20と伸びます。
2の石が丁度良いところにあります。


Re: 小島さまへ 義行 - 2006/12/24(Sun) 23:53 No.159
別窓表示

yoshiyuki.jpg「車の後押しはハネルな」ですか~
これは小島流の新格言では(笑)

格言講座でこれに近いのは「二子のアタマは見てハネよ!」かな。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2006/12/25(Mon) 19:59 No.172
別窓表示

ico_07.gif右上は強くなったので、22と飛びます。
こちらも頭を出さないと、後がしんどくなりそうです。
18や20の手で、下手にハネルと、白が調子づきそうな気がします。


Re: 小島さまへ 義行 - 2006/12/25(Mon) 23:14 No.181
別窓表示

yoshiyuki.jpg白も一間トビのお付き合いです。


Re: 小島さまへ 小島 忠司 - 2006/12/26(Tue) 21:49 No.193
別窓表示

ico_07.gif少し早いかも知れませんが、要点を押さえておきます。


わかばマークさまへ 投稿者:義行 投稿日:2006/12/22(Fri) 00:44 No.110
別窓表示
yoshiyuki.jpgこちらに移動しますね!

右下の折衝は現在黒が最善手を打ち続けていらっしゃいます!
困ったな~


Re: わかばマークさまへ わかばマーク - 2006/12/22(Fri) 17:20 No.122
別窓表示

ico_05.gif>黒が最善手を打ち続けていらっしゃいます!
そうなんですか!?
何か技を掛けられそうで、おっかなびっくりなんですが^^;
次もそんな手で、行っておきます。


Re: わかばマークさまへ 義行 - 2006/12/22(Fri) 22:01 No.132
別窓表示

yoshiyuki.jpg技は白がかけるものではないのでご心配なく。

それよりも自分がかけた技で自分が転ばないように(笑)


Re: わかばマークさまへ わかばマーク - 2006/12/22(Fri) 23:50 No.137
別窓表示

ico_05.gif技なんて!
そんなものは持ち合わせていませんよ^^
そろそろ次の手あたりで、解らなくなって来て自爆しそうです^^;;


Re: わかばマークさまへ 義行 - 2006/12/23(Sat) 22:20 No.145
別窓表示

yoshiyuki.jpg大丈夫、まだまだ自爆されそうな感じはないですよ!


Re: わかばマークさまへ わかばマーク - 2006/12/24(Sun) 20:15 No.155
別窓表示

ico_05.gif第一感を信じて。
逆に白に打たせては、いけないかと思います!


Re: わかばマークさまへ 義行 - 2006/12/25(Mon) 00:08 No.162
別窓表示

yoshiyuki.jpg第一感ですね。

はい、大切にして下さい!


Re: わかばマークさまへ わかばマーク - 2006/12/25(Mon) 21:46 No.173
別窓表示

ico_05.gif第二感目です。
甘いかな?


Re: わかばマークさまへ 義行 - 2006/12/25(Mon) 23:16 No.182
別窓表示

yoshiyuki.jpg私は第一感でツケ!


Re: わかばマークさまへ わかばマーク - 2006/12/26(Tue) 19:53 No.192
別窓表示

ico_05.gif白は、ここだと思っていたんですが・・?
中から打っても、白一杯ですし。
良く言えば、白の打ちたいとこへ打つと言う感じですかね^▽^


五子でお願いします 投稿者:ハト 投稿日:2006/12/18(Mon) 22:41 No.70
別窓表示
ico_10.gif前の時は中途半端で終わらせてしまい申し訳ありませんでした。

参加しようかどうか悩んでいたのですけれど、眺めているとやっぱり参加したくなってきました。また宜しくお願いします。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/19(Tue) 00:12 No.74
別窓表示

yoshiyuki.jpgハト様、ご参加ありがとうございます。

では宜しくお願いしますね。
初手は普通にカカリます。


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/19(Tue) 04:46 No.76
別窓表示

ico_10.gif最近の実戦では三線に打つことが多いのですが、あえて手堅くよりも積極的にと思います。その方が勉強になるのかなと思うので。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/20(Wed) 22:09 No.86
別窓表示

yoshiyuki.jpgおおっ!積極的ですね!

次に打たれては困るところにワリウチしておきましょう。


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/21(Thu) 18:38 No.103
別窓表示

ico_10.gif3手分考えましたけれど(3手のヨミ?)、どんなものでしょう。

はじめは白1の石をハサむ手を考えていたのですが、白が三々入ってきてはくれなさそうに思いました。それから、白3の手は黒Q-7あたりの手を拒否した手だと思えてきました。そのためこのような図を考えてみました。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/22(Fri) 00:50 No.112
別窓表示

yoshiyuki.jpg3手の読みですね!

黒4には白5でOK!
黒6には白7とノビてみましょう。


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/22(Fri) 19:16 No.125
別窓表示

ico_10.gif一応これで攻めの体勢に入れたつもりです。

白Q-5黒R-4白P-4のデギリには、黒O-5と受けておいても隅の黒は死なないと思っています。自分で考えた範囲ではですが…


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/22(Fri) 22:07 No.134
別窓表示

yoshiyuki.jpg厳しいですね~!


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/23(Sat) 09:57 No.140
別窓表示

ico_10.gif普通に黒R-10みたいにすると、白が中央に出てきて上辺の白と繋がってしまいそうです。かといって、黒L-4と打っても上辺に受けずに白N-5とトバれたりすると、どうも黒の方が攻められているような感じに思えました。
それで封鎖することにしました。封鎖できれば天元の石が働くはずです。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/23(Sat) 22:25 No.148
別窓表示

yoshiyuki.jpg厳しいですね!
白も封鎖されると辛いので強行突破を図ります。
上手く行くかどうかは不明(笑)


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/24(Sun) 07:58 No.153
別窓表示

ico_10.gif私の方こそ結果がどうなるかよくわかっていません。でも、もう、やってくしかないのかなと思います。
一応、今のところでは中央が封鎖できるのなら、黒6の石ぐらいは取られてもいいかなとは思っています。(明日になってもっと欲深くなっていたらどうしましょう)

棋譜の方は勝手に白13を打ってしまっています。でも、こういう手はダメがつまるので先生は打たれないのでしょうか。結果がどうなろうと封鎖する意図があるという意味で図を作っただけですから、他に良い手があったらどうぞ変えてください。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/25(Mon) 00:00 No.160
別窓表示

yoshiyuki.jpg白13はこの一手ですよ!
黒14の切りに白はどう打つのが良いか難しいところですね。


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/25(Mon) 18:51 No.171
別窓表示

ico_10.gif色々考えて、白Q-8黒P-9白O-5黒N-6白P-4黒Q-5白P-3と打たれると黒が取られてしまうように思いました。そこで根元をツナぐ手にしてみました。


Re: 五子でお願いします 義行 - 2006/12/25(Mon) 23:12 No.180
別窓表示

yoshiyuki.jpg元ツギはなかなか冷静で良い手だと思いますよ。


Re: 五子でお願いします ハト - 2006/12/26(Tue) 18:59 No.191
別窓表示

ico_10.gif黒18をR-4にするかS-4にするか迷いました。けれど、P-2の利きに望みを託してS-4にしました。ただ直ぐにやってくと白K-5あたりにトバれていまいちかと思い、黒22としました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)