閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
小目一間高カカリ 投稿者:SIN1 投稿日:2009/10/24(Sat) 00:24 No.183
別窓表示
ico_10.gif私の黒番です。何やら白に両方打たれてさっぱりです。悪い点を教えてください。


Re: 小目一間高カカリ 義行 - 2009/10/25(Sun) 00:16 No.188
別窓表示

yoshiyuki.jpg白18まででも黒は悪くないですよ!

サッパリだと思ったことが最大の問題です!!

変化図とコメントをご覧下さい。


Re: 小目一間高カカリ SIN1 - 2009/10/25(Sun) 01:29 No.192

ico_06.gifどうもありがとうございました。もう少し自信を持って局面を見渡すように心がけます。


質問ですm(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2009/10/23(Fri) 23:24 No.182
別窓表示
ico_04.gif六段戦・17局目です。(僕の黒番です)

黒17に対し白18と手を抜いてきたので喜んで黒19と二目の頭をハネたのですが、白20~白24と打たれて苦しくなりました。
黒はどうすれば良かったのでしょうか?


Re: 質問ですm(_ _)m 義行 - 2009/10/25(Sun) 00:14 No.187
別窓表示

yoshiyuki.jpg右上の展開を入れておきました。
黒は別に苦しくないですよ。


^^; 勇一 - 2009/10/25(Sun) 00:58 No.190

ico_04.gif苦しくなかったのですね・・・。

ありがとうございましたm(_ _)m


質問ですm(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2009/10/23(Fri) 01:44 No.177
別窓表示
ico_04.gif六段戦・16局目です。(僕の黒番です)


右辺の白の構えはかなり中途半端だと思うのですが、どう仕掛けたら良いのかが分かりませんでした。
モタモタしているうちに白36までとなってチャンスを逃してしまった気がします。

黒はどうすれば良かったのでしょうか?


Re: 質問ですm(_ _)m 義行 - 2009/10/23(Fri) 07:47 No.179
別窓表示

yoshiyuki.jpg今からでも遅くないですよ!

黒37~39でいかがでしょう。


なるほど! 勇一 - 2009/10/23(Fri) 14:30 No.180

ico_04.gif怖がらずに堂々と動いて大丈夫だったのですね!

ありがとうございましたm(_ _)m


八子の指導碁です。私が黒... 投稿者:若菜 投稿日:2009/10/22(Thu) 20:39 No.173
別窓表示
ico_06.gif最初右辺で力んで大失敗してます‥‥orz

40手目は、下がりでよかったのでしょうか?

白57手と58手は、喉から手が出るほど
黒からも打ちたいところでしたが
手抜きできませんでした(^^;)

白65の後も三子は動けたのでしょうか?

左辺の白は、目が一つもないと
あとで気づきましたが

黒146手ぐらいで切っていけば
もっと攻めて得できたでしょうか?

手堅く打っていい碁でしたと局後
褒めていただきましたが
これで良かったのでしょうか?

問題点の多い碁と思いますが
よろしくお願いします。


Re: 八子の指導碁です。私... 義行 - 2009/10/23(Fri) 00:53 No.175
別窓表示

yoshiyuki.jpg>最初右辺で力んで大失敗してます‥‥orz

変化図とコメントを入れておきました。

>40手目は、下がりでよかったのでしょうか?

C-16でも実戦でもOK!

>白57手と58手は、喉から手が出るほど
>黒からも打ちたいところでしたが
>手抜きできませんでした(^^;)

変化図をご覧下さい。
57と58は見合いだから実戦でOK!

>白65の後も三子は動けたのでしょうか?

動く必要はないでしょう。

>左辺の白は、目が一つもないと
>あとで気づきましたが

>黒146手ぐらいで切っていけば
>もっと攻めて得できたでしょうか?

そうですね。

>手堅く打っていい碁でしたと局後
>褒めていただきましたが
>これで良かったのでしょうか?

はい、もちろん問題点はいろいろあると思いますがこれで良いですよ。


Re: 八子の指導碁です。私... 若菜 - 2009/10/23(Fri) 06:29 No.178

ico_06.gifご丁寧に、ありがとうございました(^^)

見合いとか、まだ打っているときはわかりません。
いいところは、全部自分で打つつもりでいるんですね(^^;)
欲張りですね。

義行先生がおっしゃった、
『白が地を取っていない時に
黒が地を取るのは打ちすぎ』
という言葉を思い浮かべながら
打っておりました。

ありがとうございました。




質問ですm(_ _)m 投稿者:勇一 投稿日:2009/10/22(Thu) 18:33 No.171
別窓表示
ico_04.gif六段戦・15局目です。(僕の黒番です)


上辺がダメ場なので、黒19はC8辺りから入るべきだったでしょうか?

その後の白20は初めて打たれたので、応じ方が分かりませんでした。
実戦は黒21と変化球を飛ばしましたが、普通に27とオす一手だったのでしょうか?






お詫びm(_ _)m 勇一 - 2009/10/22(Thu) 18:41 No.172

ico_04.gif誤って下部に無駄な白スペースが空いてしまいました。

お見苦しくなって大変失礼致しましたm(_ _)m


Re: 質問ですm(_ _)m 義行 - 2009/10/23(Fri) 00:36 No.174
別窓表示

yoshiyuki.jpg変化図とコメントを入れておきました。


なるほど! 勇一 - 2009/10/23(Fri) 01:39 No.176

ico_04.gifとても勉強になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - (Edit : Juno)