初めまして 投稿者:kuma 投稿日:2006/11/16(Thu) 16:51 No.5 |
|
別窓表示 |
 | junoさんの所から来ました。 こんな打ち方もアリかな?
皆様宜しくお願いします^^ |
| Re: 初めまして 義行 - 2006/11/16(Thu) 17:20 No.7 |
|
別窓表示
|
|
 | kumaさま、はじめまして。
初参加、ありがとうございます。 いつでも気軽にお越し下さいね♪
黒9から11、とってもお洒落な打ち方だと思いますよ! 私も実戦で何度か打ったことがあります。 白は右下にカカルくらいかな。
よかったらこの後の展開も考えて下さいね。 |
| re: kuma - 2006/11/17(Fri) 22:45 No.8 |
|
別窓表示
|
|
 | こうはならないだろうな~、と思いつつ勝手読みを投稿させて頂きます^^; 上辺を模様化しながら打ちたいです。 |
| この図だと 小島忠司 - 2006/11/18(Sat) 08:41 No.10 |
|
別窓表示
|
|
 | 24のツケから、右辺をサバク狙いが残るのでは? |
| 1例を挙げると 小島忠司 - 2006/11/18(Sat) 12:56 No.13 |
|
別窓表示
|
|
 | >大ゲイマにツケられたら必ず隅から押さえよう! この格言に従って25と打つと、32まで白は右辺で簡単に治まってしまいます。
|
| ご意見ありがとうございま... kuma - 2006/11/18(Sat) 14:18 No.14 |
|
別窓表示
|
|
 | 白ツケからの変化を少し考えてみました。 こうなってみると、Q-11の黒は1路低いほうが良いかもしれませんね。 R-10にあるとピッタリかな? |
| Re: 初めまして 義行 - 2006/11/18(Sat) 19:14 No.16 |
|
別窓表示
|
|
 | kuma様、小島さまへ
kuma様の黒23まではなかなか面白いと思います。 白24には黒25がベスト!
白26~30に黒は31から33、35と攻めるのが面白そうかな。 |
| Re: 初めまして kuma - 2006/11/19(Sun) 17:10 No.19 |
|
|
 | なるほど、M-6が形なのですね。 ありがとうございます。
黒23までの問題点も気になる所です^^ |
| Re: 初めまして 義行 - 2006/11/19(Sun) 17:48 No.22 |
|
別窓表示
|
|
 | では黒23までの黒の問題点(たいした問題はありませんが)を載せておきますね。 |
|