 | 今日は、2面打ちなので、2子で打っていただきました。 持ち時間は、60分あったのですが、使い切ってしまいました。(2子になったら、とたんにどこを打っていいか迷いました。)
6は、やや開きすぎのようです。(後で打ち込まれてひどい形になりました。)左上の攻め合いは、なぜ21、23と2手かけたか、チンプンカンプンですが、なんとか中盤までもちました。
よく、後半になると、突然ボキッと折れるというか、崩れるといわれます。3手の読みができてないようです。(たぶん148のような手のことでしょう。)
さて、質問ですが、(前置きが長くて済みません) 今回、打ちこみ(●96)を失敗しました。S4のとびか、O8の消しぐらいでよかったのかもしれません。ここは打ち込むところなのでしょうか?それともせいぜいはいっても、Q10につけぐらいのところでしょうか?
よろしくおねがいします。
|