閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
妖刀オオゲイマ 投稿者:irya 投稿日:2008/11/17(Mon) 21:45 No.73
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
けっこう上手く打てたと思ったのに5目半負けでした。
どこが悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 妖刀オオゲイマ 義行 - 2008/11/17(Mon) 22:32 No.74
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒63手目までについてコメントと変化図を入れておきました。

左下の攻防がすべてでしたね!


Re: 妖刀オオゲイマ irya - 2008/11/17(Mon) 22:43 No.75

ico_03.gifうわあ、左下纏めて取れそうだったのですねえ。
ありがとうございました。


3子局 投稿者:irya 投稿日:2008/11/16(Sun) 13:14 No.67
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
いつの間にか左辺に入りにくくなり、地合いで追いつかれているようなのですが、どこが悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 3子局 義行 - 2008/11/17(Mon) 07:31 No.69
別窓表示

yoshiyuki.jpgたくさんコメントと変化図を入れておきました♪

参考にして下さいね!


Re: 3子局 irya - 2008/11/17(Mon) 21:41 No.72

ico_03.gifありがとうございます。
並べて研究させていただきます。


中国流トミに中国流の違い 投稿者:澤田康男 投稿日:2008/11/17(Mon) 12:01 No.70
ico_01.gif9月から先生の音声講座に入会しました。
その中で中国流とミニ中国流の講座も拝聴しましたが今一つ
その違いが理解できませんのでで宜しくご指導お願いします。


Re: 中国流トミに中国流の... 義行 - 2008/11/17(Mon) 15:14 No.71
別窓表示

yoshiyuki.jpgご入会ありがとうございます。

中国流とミニ中国流の違いは一言で説明することは難しいのですね~!

大雑把に言えば打ち込ませて攻めることで得を図るのが中国流、打ち込むヒマを与えず地にしてしまうのがミニ中国流と考えて下さいね。

参考までに棋譜をアップしておきます。


1路違いで大違い!? 投稿者:小島忠司 投稿日:2008/11/16(Sun) 08:46 No.65
別窓表示
ico_07.gif右上と右下を見比べて下さい。
あるとき、「右下Aのサガリは、50目の出入りのある絶対の一手。右上Bのサガリは基本的には悪手で、Cに打つのが正解だ」という話を聞いた事があります。
ところが、実戦では、この使い分けが出来ていない人があまりにも多く、挙句の果てには、「Cのカケツギは、弱い人が打つ手。Bのサガリが正解だ」とまで言い出す人がいます。
Dの石があれば、Bでも構わないという話は聞いた事がありますが、どうも合点がいきません。
黒Bのとがめ方を教えて下さい


Re: 1路違いで大違い!? 義行 - 2008/11/17(Mon) 07:27 No.68

yoshiyuki.jpg右上のサガリですが場合の手なので悪手と言うわけではありません。

もちろん普通は黒Q-6が右辺重視なので黒Bに打つと後で白R-8の弱みが残ることが問題となります。

ただ上辺が中国流の場合などは白の目を奪う目的で黒Bが勝ることもあるのです。

下がりとカケツギは周囲の状況によって評価が変わると考えて下さいね。

黒Bが良くない状況でそう打たれた時のとがめ方は前述した白R-8の打ち込みです。


小目内ツケヒキ後 投稿者:irya 投稿日:2008/11/15(Sat) 20:20 No.63
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
18、20に対してはどううつのが良かったでしょうか?
この形でも三々に入っていくのでしょうか?

23に対して25はすぐB15に覗いていくのでしょうか?

その他、問題点があれば教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 小目内ツケヒキ後 義行 - 2008/11/16(Sun) 07:43 No.64
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒21~23は好点なのですが優先順位は白の悪手をとがめることのほうが上なのです。

と言うことで白18と22の悪手をとがめることを優先させましょう!


Re: 小目内ツケヒキ後 irya - 2008/11/16(Sun) 11:11 No.66

ico_03.gif了解です。
この形の三々入りも研究しておきます。
ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

- KENT - (Edit : Juno)