 | これは、私の白番の4子局です。(この事自体珍しい話) しばらく前の格言講座で、「四子局、黒の富士山型は大悪手!」という話が出ていました。 局後の検討で、「黒6を打つのなら黒4と黒10は1間に受ける方がベターです。」という話を出しました。 ところが、その方は、「1間受けは、勢力重視の手です。私は基本的に勢力重視の手は嫌いです。あなたの意見は間違っています。」とおっしゃるのです。 そこで、「ヒラクのなら一間、ヒラカないのならケイマに受けよ!」で取り上げられていた手順を紹介してあげたのですが、 「本当にプロの先生に聞いた話なのか。あなたの勝手な思い込みではないのか」と言われる始末です。 この話はともかくとして、上手としてこの打ち方でいいのでしょうか よろしくお願いします。 P.S 黒26は、1路下にハネルのが正解だと聞いたことがありますが、実際どうなのでしょうか。
|