閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
3子白の厚みに 投稿者:irya 投稿日:2008/09/23(Tue) 21:48 No.144
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
25まで白に厚みを作られてしまいました。
この後局面図のようになり、白が45と上辺をアラシに来てくれたおかげで、アラシアラシで中央に進出して混戦になりましたが、45でJ5に押さえられていたら、もう打ち込んだり消したりする場所が思いついていませんでした。
さて質問ですが、

(1)3のいきなりの打ち込みにこの場合4、6は良かったのでしょうか?
(2)25まで厚みを作られてしまったのはもっと良い打ち方があったのでしょうか?
(3)厚みに対して30でどう打つところだったでしょうか?
(4)45でJ5に押さえれれてもまだなんとかなったでしょうか?

以上、よろしくお願いします。


Re: 3子白の厚みに 義行 - 2008/09/23(Tue) 23:17 No.148
別窓表示

yoshiyuki.jpgコメントと変化図を入れておきました。


Re: 3子白の厚みに irya - 2008/09/24(Wed) 05:40 No.149

ico_03.gif並べて研究させていただきます。
ありがとうございました。


質問 投稿者:momityan07 投稿日:2008/09/23(Tue) 06:26 No.138
別窓表示
ico_01.gifこんにちは質問です。
黒11ですが一路左のほうが良いでしょうか?


Re: 質問 義行 - 2008/09/23(Tue) 07:12 No.139
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒11ですが一路左よりも一路上(星)が普通です。

黒13もトビが普通かな。


Re: 質問 momityan07 - 2008/09/23(Tue) 08:14 No.140

ico_01.gifありがとうございました。
今度実戦で試して見ます。いつも右上手抜きしてくる人がいるので。^^


無理なキリチガイ 投稿者:とうがん 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:48 No.129
別窓表示
ico_01.gif上辺の星下に白石があるとして・・・


Re: 無理なキリチガイ 義行 - 2008/09/21(Sun) 22:12 No.133
別窓表示

yoshiyuki.jpg今日の教室(奈良クラス)で勉強した形は棋譜の展開です。

参考にして下さいね♪


Re: 無理なキリチガイ とうがん - 2008/09/22(Mon) 09:16 No.137

ico_01.gifうろ覚えなんです。
有難うございました。
この質問コーナーは先生の奉仕的精神で運営されているのに
感服します。
又、音声講座はバックナンバーがあり、一時停止したり、
巻きもどしたり、飛ばしたり出来るので本当に有難いです。


3子局 投稿者:irya 投稿日:2008/09/21(Sun) 17:25 No.128
別窓表示
ico_03.gif前回の投稿の方との3子局黒番です。
今回は9で三々入りでした。
22でボウシはどうだったでしょうか?
23と打たれ、簡単に封鎖できる感じではなくなった上に上辺の黒も単独では生きられそうに無いので24としかけてみたのですが…
よろしくお願いします。


Re: 3子局 義行 - 2008/09/21(Sun) 22:07 No.132
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒は生きるだけなら黒26と切ればOKです!
白があくまで反発してくれば棋譜の展開で白がボロボロ♪

黒22も悪くはありませんが変化図1のように打つ方がもっと良かったかな。

白21までは黒が圧倒的(3子のハンディ以上)に有利だと考えて下さいね。


Re: 3子局 irya - 2008/09/21(Sun) 22:34 No.136

ico_03.gif了解です。
ここまでふんわりといくんですね。
ありがとうございました。


2間トビで困っています 投稿者:irya 投稿日:2008/09/20(Sat) 23:09 No.124
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
よく打ってもらう上手さんは、どんどん2間トビで中央に行ってしまうので、このようなパターンだといつも辺の星をどうしていいのか困っています。
局面図のようになってもどうしたものかという感じなのですが、どうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。


Re: 2間トビで困っていま... 義行 - 2008/09/20(Sat) 23:16 No.125
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒14で全く問題はありません。

黒が圧勝です!

白はただ中央に出ているだけで何のメリットもないのです。

黒は間違っても二間トビを切りにいったりしないように!


Re: 2間トビで困っていま... irya - 2008/09/21(Sun) 10:10 No.127

ico_03.gifありがとうございます。
今まで、何かしなきゃと思うから悪くなっていたのですねー。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- KENT - (Edit : Juno)