閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
黒番 三連星でしたが 投稿者:すぎさん 投稿日:2008/08/09(Sat) 11:50 No.22
別窓表示
ico_07.gifこんにちは

三角形を目指しましたが、両方に掛かられたため、鉄柱になりました。以下、こんな進行でよかったのでしょうか?ご講評をお願いします。


Re: 黒番 三連星でしたが 義行 - 2008/08/09(Sat) 23:21 No.27
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒11の鉄柱は置碁向けの打ち方なので互先では少し足が遅く問題です。

変化図1の黒1とハサム手がお薦め!


Re: 黒番 三連星でしたが すぎさん - 2008/08/10(Sun) 10:07 No.30
別窓表示

ico_07.gifありがとうございます。

はさみは、上辺重視でしょうか?すると、33入りなら、続けて上辺を模様化するところでしょうか?


Re: 黒番 三連星でしたが 義行 - 2008/08/10(Sun) 22:29 No.35
別窓表示

yoshiyuki.jpg三々入り後の展開はこれでOKですよ!

その後の進行を入れておきました。


Re: 黒番 三連星でしたが すぎさん - 2008/08/12(Tue) 20:32 No.50

ico_07.gifありがとうございました。


二子局黒番です。 投稿者:zon++ 投稿日:2008/08/12(Tue) 01:16 No.45
別窓表示
ico_09.gifおひさしぶりです。
黒52からはなかったことにして、
黒50までの問題点をお教えください。
52は今なら白61の点に打ちそうです。


Re: 二子局黒番です。 義行 - 2008/08/12(Tue) 09:02 No.47
別窓表示

yoshiyuki.jpgいろいろと変化図とコメントをいれておきました。

参考にして下さいね♪


Re: 二子局黒番です。 zon++ - 2008/08/12(Tue) 19:53 No.49

ico_09.gifありがとうございました。
大助かりです。


黒必勝布石 投稿者:とうがん 投稿日:2008/08/11(Mon) 10:02 No.39
ico_01.gif昨日、海斗君との1局目、黒必勝布石を試そうとしました。
4と打たれたので、どのように方針変更したら良いのか
困りました。
上ヅケ定石で良いのでしょうか?
美しが丘囲碁クラブでも、定先相手に試していますので、
このように打って来る時も考えられます。
よろしくお願いします。(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@4]
;B[qd]ID[1]
;W[dp]ID[2]
;B[qo]ID[3]
;W[od]ID[4]
)


Re: 黒必勝布石 義行 - 2008/08/11(Mon) 11:45 No.40
別窓表示

yoshiyuki.jpg棋譜の添付ですがこの欄(メッセージ)ではなく下の棋譜(SGF形式)に貼り付けて下さいね♪

代わりに貼り付けておきました。

この後の展開も付け足してありますので参考にして下さいね!


Re: 黒必勝布石 とうがん - 2008/08/11(Mon) 21:00 No.42

ico_01.gif右上が強いので、11手目で左空き隅に廻る。
よくわかりました。
この布石のバリエーションが増えて嬉しいです。
有難うございました。


raraさんとの初対局 投稿者:とうがん 投稿日:2008/08/09(Sat) 11:48 No.21
ico_01.gif先日、棋譜を送ってくれました。
互先を殆ど打つ機会がないのでよくわからないのですが、
11手目と27手目は良くないのでしょうか?


Re: raraさんとの初対局 義行 - 2008/08/09(Sat) 23:19 No.26

yoshiyuki.jpg棋譜が添付出来なかった旨の連絡ありがとうございます。

質問には明日の教室でお答えしますね。


Re: raraさんとの初対局 rara03 - 2008/08/10(Sun) 15:55 No.32
別窓表示

ico_01.gifでは私が代わりに貼り付けます。


Re: raraさんとの初対局 rara03 - 2008/08/10(Sun) 16:02 No.33

ico_01.gifせっかくですから便乗質問させて下さい。
(1)白18は後で反省した一手ですが、R13大ゲイマがよろしかったでしょうか?
(2)他、おかしなところ(だらけだと思いますが^^;)、指摘頂ければお願いします。


Re: raraさんとの初対局 義行 - 2008/08/10(Sun) 22:36 No.36
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒35までの問題点などに変化図とコメントを入れておきました。

参考にして下さい♪


Re: raraさんとの初対局 rara03 - 2008/08/10(Sun) 23:39 No.37

ico_01.gifありがとうございました。大ゲイマ、もっと早くだったんですね^^;


Re: raraさんとの初対局 とうがん - 2008/08/11(Mon) 09:26 No.38

ico_01.gifお忙しい中、ご説明頂きありがとうございました。
11の手は1路開き過ぎ。わかりました。
27はまあOK。
35は指摘されれば頷けます。
序盤、raraさんの悪手に助けられた1局でしたね。

raraさん、棋譜投稿ありがとうございました。
昨日、先生にやり方教わり、今から作成、添付しようと
したところでした。


定石の質問 投稿者:くまま 投稿日:2008/08/09(Sat) 23:16 No.25
別窓表示
ico_09.gif一間高がかりの二間高ばさみの定石のとき黒1とつけないと聞きました。何故ですか?


Re: 定石の質問 義行 - 2008/08/09(Sat) 23:28 No.29
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒1~3のツケヒキは白4に対し黒Aとヒラキを打って安定することが目的なのです。

よって白のハサミ(D-8)があるとヒラキが打てないので良くないと言うことなのですよ♪


Re: 定石の質問 くまま - 2008/08/10(Sun) 20:29 No.34

ico_09.gif教えていただきありがとうございましたo(_ _*)o

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

- KENT - (Edit : Juno)