閲覧専用
[テーマ図] [検討室一覧] [バックナンバー] [ワード検索] [管理用]
3子局続き 投稿者:irya 投稿日:2008/07/11(Fri) 07:39 No.70
別窓表示
ico_03.gif先日投稿した3子局黒番の続きです。
ここまで右辺はかなりむちゃくちゃになってしまったのですが、それはひとまず置いておいて、44でシマったのが敗着だと言われたのですが、たしかに競り合いの方向の先に白石が来て困ってしまいました。
44ではどこに打つのがよかったでしょうか?


Re: 3子局続き 義行 - 2008/07/11(Fri) 07:45 No.71
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒44はそれほど悪くないと思いますよ!(ここまでにそれ以上の悪手もありますし、笑)

問題は白45の後です。

黒46~50とふんわり封鎖するのは如何でしょう?


Re: 3子局続き irya - 2008/07/11(Fri) 22:15 No.78

ico_03.gifなるほど。ふんわり封鎖ですね。
ありがとうございました。


小目の定石について 投稿者:massa814 投稿日:2008/07/10(Thu) 11:22 No.65
別窓表示
ico_01.gif毎回お世話になっております。
今回は小目の定石に関する質問です。

本によると、白10は頑張った手で、aあたりに白がないと打ってはいけないとあるのですが、その理由を教えてください。
また、もし白がこの棋譜のように打ったら、黒からはどのようなとがめ方があるのでしょうか?


Re: 小目の定石について 義行 - 2008/07/11(Fri) 02:56 No.68
別窓表示

yoshiyuki.jpg白6は上辺重視の手なのですが白10と打つと棋譜のようにすぐ荒らされてしまいます。

白10と隅を重視するくらいなら白6で最初から黒5の下にツケを打つ方が良いでしょう。

白6~10がいけない理由は上辺の発展性と隅の実利の両方を中途半端に求めたことなのです。


Re: 小目の定石について massa814 - 2008/07/11(Fri) 16:17 No.72

ico_01.gifなるほどなるほど。よく分かりました。(^^)
ありがとうございます。

あまり無理はしないで、お体に気をつけてくださいね。


妖刀オオゲイマ変化 投稿者:irya 投稿日:2008/07/09(Wed) 22:55 No.63
別窓表示
ico_03.gif黒番です。
左下妖刀にオオゲイマの変化から66までとなったところです。
ここでどこに打つのがよかったでしょうか?
ここまでの問題点もあわせて教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 妖刀オオゲイマ変化 義行 - 2008/07/11(Fri) 02:51 No.67
別窓表示

yoshiyuki.jpg黒43手目に変化図とコメント、黒67以降の打ち方を入れておきました。


Re: 妖刀オオゲイマ変化 irya - 2008/07/11(Fri) 07:31 No.69

ico_03.gif遅い時間にありがとうございます。
白、下辺は右も左も危ない状態だったんですね。


黒番3連星 投稿者:イニシャルエス     投稿日:2008/07/06(Sun) 16:15 No.22
別窓表示
ico_07.gifこんにちは
3連星で打ちましたが、右辺も下辺も、中で生きられてしまいました。

封鎖したのがまずかったのでしょうか?よろしくおねがいします。


Re: 黒番3連星 義行 - 2008/07/07(Mon) 15:58 No.26
別窓表示

yoshiyuki.jpg封鎖をすることが目的になってしまったようですね。

封鎖はすることではなくした後にどんな良いことがあるのかが問題なのですよ!

序盤の問題点にコメントと変化図を入れておきました。


Re: 黒番3連星 イニシャルエス     - 2008/07/07(Mon) 18:26 No.31

ico_07.gifこんばんは

前の棋譜が張り付いているようです。ご確認をお願いします。


Re: 黒番3連星 義行 - 2008/07/07(Mon) 19:59 No.32

yoshiyuki.jpgホントですね~!

申し訳ありません。

↑の棋譜を修正しておきました。


Re: 黒番3連星 イニシャルエス     - 2008/07/07(Mon) 23:10 No.41
別窓表示

ico_07.gifありがとうございました。ケイマの後ですが、出て押さえてきたら、ちいさく生かせばいいのでしょうか?


Re: 黒番3連星 義行 - 2008/07/08(Tue) 08:59 No.44
別窓表示

yoshiyuki.jpg最終的には生きられるとは思いますが変化図1の黒1とひいて下さい。

このほうがオサエが利かない分、白は生きるのに苦労します。


Re: 黒番3連星 イニシャルエス     - 2008/07/08(Tue) 19:46 No.48
別窓表示

ico_07.gifありがとうございました。

次に、左上にかかってみましたが、高バサミに対し、つけ切ってみました。このあたり、非勢を意識していましたが、どのように打てばよかったのでしょうか?よろしくおねがいします。


Re: 黒番3連星 義行 - 2008/07/09(Wed) 15:30 No.51
別窓表示

yoshiyuki.jpg白2のハサミは打ちすぎです。

黒は変化図1のようにふんわりと攻めて下さい。


Re: 黒番3連星 イニシャルエス     - 2008/07/09(Wed) 21:35 No.58
別窓表示

ico_07.gifありがとうございます。はねに、切りは黒戦えるのでしょうか?(想定添付)


Re: 黒番3連星 義行 - 2008/07/09(Wed) 22:16 No.60
別窓表示

yoshiyuki.jpgはい、黒が充分戦えると思います。

想定図ですが変化図1の方が良さそうですね。


Re: 黒番3連星 イニシャルエス     - 2008/07/10(Thu) 21:44 No.66

ico_07.gifありがとうございました。3連星が習得できるよう、また打ってみます。


大ゲイマジマリへの3-3 投稿者:massa814 投稿日:2008/07/09(Wed) 15:50 No.53
別窓表示
ico_01.gif毎回お世話になっております。
今回は大ゲイマジマリの3-3打ち込みに関する質問です。

棋譜にあるように、星から各翼の大ゲイマジマリに白1と3-3と打っていったのですが、白11のあと定石通りに打ってくれず、黒12と切り取られてしまいました。各翼の3-3入りはむりだったのでしょうか?


Re: 大ゲイマジマリへの3-... massa814 - 2008/07/09(Wed) 16:08 No.54
別窓表示

ico_01.gifすみません、大ゲイマジマリついでにもう一つ質問させて頂きます。この大ゲイマじまりに3-3に打ち込んだ定石では、黒14は必要な手なのでしょうか?


Re: 大ゲイマジマリへの3-... 義行 - 2008/07/09(Wed) 20:09 No.55
別窓表示

yoshiyuki.jpg観音ビラキへ三々入りした後の打ち方を載せておきました。


Re: 大ゲイマジマリへの3-... 義行 - 2008/07/09(Wed) 20:12 No.56
別窓表示

yoshiyuki.jpg周囲の状況にも寄りますが通常は必要と考えて下さい。

省くと変化図1のようになってもうっとうしいでしょう。

黒14で充分と思いますよ。


Re: 大ゲイマジマリへの3-... massa814 - 2008/07/10(Thu) 11:15 No.64

ico_01.gifありがとうございます!(^_^)
しっかりとメモらせて頂きました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

- KENT - (Edit : Juno)