|
 | 返信ありがとうございます。
<追加質問>
①黒Cとしまって、白天元、黒D5かかりの後、白がA,B,C と打ってきた場合の変化図の例をあげていただけますか?
②黒Cとしまられた後、白はD5と左上をしまるのが正解ですか?
<余談>
三連星の講座を受けて「よし!」と思って打った割には うまく打てなかったなあと落ち込んでおりました。 (ちなみにこの碁は中押し負けです) でも、投稿したあたりまでは、それなりに打てていたようなので、少しの間調子にのっておきます^^ (ほんの少しの間ですから、お許しくださいませ 笑)
また、以前検討していただいた四子局の相手の方に 2連勝することができました。 そして、今まで四子局で勝ったことがなかった方に この間はじめて勝てました。 互い先の碁は、まだまだですが、置き碁では少し講座の効果が でているのかもしれません。 (「かも」というところが悲しいですが)
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
|