【50】 Re: 高ガカリ二間バサミの変化
日時: 2007/10/25(Thu) 18:35
名前: zon++

あー、8は含蓄深いですね。
簡明に5を悪手にした意味があるし、
黒5にひねった前提からすると
12にくつろぐ方向がよくて言うことなしです。
どうも今までどっちかにハネて最強に頑張った挙句
相手の研究に屈することが多かったので
大変勉強になりました。

この9に守らせて10,11を決めてしまう呼吸とか、
例えばこの棋譜の12にヒク手のような
しっとりした手が見えるようになるには
どんな勉強をすればいいんでしょう。