定先の黒番です。 投稿者:zon++ 投稿日:2007/10/12(Fri) 20:05 No.35 |
|
別窓表示 |
 | 白32に右辺を打つ気がしなくて 黒33から35に構えたのですが、 これはどうも黒31と矛盾している感じです。 33では単に39に一手かけておくものでしょうか |
| Re: 定先の黒番です。 義行 - 2007/10/12(Fri) 22:58 No.36 |
|
|
 | 右上は懐かしい定石ですね~
この形(実戦は普通の定石とは若干違いますが)は黒が少し甘く今はほとんど打たれていないと思いますよ~ 私も(黒の立場は)あまり好きではありません(笑)
と言うことで黒9は普通に隅をコスンで受けておくほうが良いと思います。 |
| Re: 定先の黒番です。 zon++ - 2007/10/12(Fri) 23:33 No.37 |
|
|
 | 私もひさびさに打ちました。 コスムと5,7の方向がなんだかおかしい気がして・・・ この定石で14が不気味に残ってしまうのが 33から37の悩みの原因ということですか? 実戦の進行なら黒33はどこへ向かいますか?
|
| Re: 定先の黒番です。 義行 - 2007/10/13(Sat) 23:52 No.38 |
|
別窓表示
|
|
 | 右上の定石が黒不満の理由はいくつかありますが一般的にはおっしゃる通り白14が不気味だと言うこと、黒は厚みと言ってもスソアキ、黒5~7の位置が悪いことなどがあげられます。
実戦の展開であれば黒33は悪くありませんが黒35は変化図1の黒1で良いでしょう。 |
| Re: 定先の黒番です。 zon++ - 2007/10/14(Sun) 01:25 No.39 |
|
別窓表示
|
|
 | 確かにスソあきを囲った理屈になってますね・・・ 7があるので変化図2を期待していたのですが、 どうも勝手読みだったようです。 ありがとうございました。 |
|